ダイアログボックスが優先してレコーディングができない

TKCのFX4クラウドという会計ソフトを使用しています
科目残高一覧表の出力を自動化しようと思っており、レコーディングをしています。

PDFを選択して、印刷ボタンを押すと
「印刷結果を名前をつけて保存」のダイアログボックスができます。
この後「保存」ボタンを押すためのクリックをレコーディングしたいのですが、
ダイアログボックスが優先になってしまって、UiPathのレコーディングのメニューバーをいじれなくなってしまいます。
こうした場合はどのようにレコーディングをすれば良いでしょうか。

[保存]ボタンをクリックする前に、PDFファイルに名前を付ける必要があります。

you have to give some name to the pdf file before clicking save button .

回答ありがとうございます。
名前をつける為に、「Type」ボタンを押したいのですが、そのボタンを押そうとしても、ダイアログボックスが優先してしまい、Studioが操作できない為困っております。

「入力」アクティビティを使用してみてください。
use “type into” activity and than try .

ありがとうございます。
入力アクティビティの書き方はこのように書いてみたところ

”式 “1811科目残高一覧表” の処理中にコンパイル エラーが発生しました。
式の終わりが必要です。”
エラーが出ました

どこを直せば良いでしょうか

“”(二重引用符)を使用し、その中だけに書きます例えば:あなたは「名前」のように書く必要があるよりも - 名前を書く必要がある

use " " (double quotes) , write inside it only . for example : you have to write - Name , than you have to write like “Name”

String型の変数に文字列を格納せず直接TypeIntoで入力する場合は
syedabidrazaさんが言っているように文字列をダブルクォーテーションで囲む必要があります

今回の場合はTypeIntoに入れる文字列を
“1811科目残高一覧表” として先頭と末尾を囲って試してください

ありがとうございます。
””で囲ったところ、エラーは出なくなりました!

ただ、文字入力がされず、ダイアログボックスがそのままで動かないです。。

回答ありがとうございます。

後々変数を使用していく予定ですが、今取り急ぎは実験で直接入力を試みています。

それがあなたを助けてくれたのなら、解決したものとして私の答えをマークしてください

度々すみません、こちらの件はいかがでしょうか

に入力した後、保存ボタンをクリックしてください

TypeIntoの+マークを押して、Enterも同時に入力する設定にしたらいけませんか?

無事にできました!皆様ご教示頂きありがとうございます。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.