レコーディングとキーボード入力

お世話になっております。
お伺いしたいのですが、データ保存の動作を自動化させているのですが、
レコーディング機能とキーボード入力のどちらが信憑性のある(?)プロジェクトが
作成出来るかという点です。

自動でイラストレーターのデータを作成し、PDF形式で保存したいのですが、


別名保存(ctrl+shift+s)後↑の画面がでます。
『ファイルの種類』をPDFにしたいのですが、画面が出た時点で選択されているのは『ファイル名』になります。
【キーボード入力での操作】
①tabキーの入力 『ファイル名』から『ファイルの種類』に選択カーソルを動かす
②↓または→×2回 『ファイルの種類』の2番目にあたるPDFを選ぶ
③Enterキー入力
④『ファイル名』をフルパスで入力
⑤【保存】クリック

で最初は作成し、運用していて特に不備なく動いていたのですが、
突如②の段階でズレが生じる不具合が起こるようになってしまいました。

改めてレコーディングで一連の動きを作成しなおしたのですが、
どちらの作り方が本来より良いのか…またはもっと良い方法があれば
お伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。

@ty5747 さんこんにちは!
ご質問の投稿から48時間経過しましたが最初の回答がまだ来ていないようです。
2つほどご提案させてください。
1.回答をするために十分な情報は記載しましたか?
問題の場合は再現方法の手順や状況についての情報、エラーメッセージがある場合はエラーメッセージ全体のテキスト情報があると回答しやすくなります。
何かの操作を実現する方法を聞きたい時は、なぜその操作が必要なのか目的や背景まで含めて説明いただくと、
たとえばその操作とは違ったより目的に沿った方法での解決方法が教えてもらえるかもしれません。
問題の場合も操作を聞く場合も、より具体的な情報やスクリーンショットがあった方が回答しやすくなります。
また、コミュニティである性質上、必ず回答があるわけではないことをご理解いただければと思います。
チケットによるサポートをご希望の場合はライセンスの購入をご検討下さい。
2.すでにフォーラムやドキュメントは検索されましたか?
特にフォーラムの日本カテゴリーやドキュメントポータルで検索されるのをおすすめいたします。
フォーラム右上の虫眼鏡のアイコンをクリックいただき、optionsをクリック、
その後Categorizedで日本を選択いただくことで日本カテゴリー内の投稿を検索いただけます。
ドキュメントポータルのリンクはこちらです。

下記サイトもよろしければご確認ください。
ナレッジベース ナレッジベース | UiPath
デベロッパーブログ デベロッパーブログ RPAの開発情報 | UiPath
答えが検索後見つかった場合、そちらの情報をぜひご記載ください。他のコミュニティメンバーの助けになります。
フォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Forum_Staff より

こんにちは

レコーディングが何を指しているがが少々わかりにくいですが、
まずはSelectItem(項目を選択)アクティビティで変更できないかを確認すると良いように思えます。
それがNGなら、クリックアクティビティを2回使う方が安定するかもなので、こちらを試してみてはと思います。

1 Like

レコーディング機能で自動作成するプロセスと、自分でフローにアクティビティ(主にキーボード操作)を追加して作成するプロセスとどちらが信憑性が高いか、ということでしょうか?

キーボード操作は必ずしも思っている操作をしてくれるとは限らない(想定外の動作をしてもエラーにならない、同キーを複数回連続で行うときにうまく動作しない、選択項目の順番が変更にならないことが大前提であるetc)のであまり使用しないことが多いですね。
レコーディングも便利なんですが、自動でアクティビティ追加されるので、後々手直しをすることが多いように感じます。
想定外の状況になったときにエラーにしたいのであればレコーディングのほうがいいとは思います。

自分がファイルの種類を変更して、ファイル保存するときは以下の方法で行っています。

①ファイルの種類の項目をクリック
②選択一覧が表示されるため、そこで"フォーカスを設定"アクティビティで使用したい種類(今回はPDF)を選択
③②と同様のファイル種類をクリック(②と同じセレクターになっていることを確認してください)
④tabでファイルの種類欄から移動する(移動することでファイルの種類が確定されます)
⑤ファイル名にフルパス記入
⑥保存ボタンクリック

②に関してですが、要素を選択中にF2を押すと3秒待機するので、そのタイミングでファイル選択一覧を表示させて要素を取ってください。

あくまで自分のやり方になるので、参考程度にしてください。

1 Like

Yoichiさん
ありがとうございます。
お返事が遅くなりました。
私の中で
レコーディングで行動を記録すると、
他のPCで同じプロジェクトを動かしたときに
画面の座標等が若干変わるという認識があり
うまく動作しなくなるのではないかという心配がありました。

SelectItem(項目を選択)アクティビティについて確認してみようと思います。
ありがとうございます。

tths249さん
ご回答いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
事例を出していただいてのご説明感謝いたします。
参考にさせていただきます。
キーボードではおっしゃる通りのエラーがたまに出てしまうので、
今回レコーディングに切り替えてみたのですが、
他のPCで動かした際に自分の中の見解で、画面座標がズレてしまって
エラーが出てしまうのではないか?
他の皆さんはどのような作り方をしているのか・・・というのがあり
今回ここでお伺いさせていただきました。

ありがとうございます。

こんにちは

UiPathの場合、レコーディングといっても座標でその動作を記録しているのではなく
あくまで要素認識でのレコーディングになりますので、そのような懸念は、
座標ベースでレコーディングする他製品に比べると少ないと思います。

それでも、例えば解像度が違うため、画面外に要素がはみ出るとクリックできない
等はあり得ますので、極力同じ環境で作成したほうが良いに越したことはありません。

慣れてくると、レコーディングではなく、各アクティビティを自分で配置して組むケースが
多くなります。レコーディングというのはあくまで、アクティビティを配置するための
手段の一つで、実際の挙動はその配置するアクティビティによって変化しますので
その点はご留意いただく方が良いかもしれません。

1 Like

Yoichiさん

ありがとうございます。
座標ベースではないのですね。
認識間違いだったようです。
ご指摘ありがとうございます。

最初はレコーディングに頼りつつ、微修正をしながら
という感じでしょうか・・・。
なかなかRPAというものに初めて触れた者で
色々ご教示いただき大変助かります。
ありがとうございました。