chromeブラウザを使用し自動化を行っております。
データの登録や確定をする際にポップアップウィンドウが表示されるのですが、そのクリックに30秒ほど時間がかかってしまいます。
試したこととしては、
①クリックアクティビティのセレクターを部分セレクターから完全セレクターにする
②「タイムアウト(ミリ秒)」を100に設定する
③「準備完了まで待機」をNONEに設定する
④「実行前の待機時間」を100に設定する。
⑤クリックアクティビティのひとつ前のアクティビティの「実行後の待機時間」を100に設定する。
を行いましたがクリックアクティビティの既定値30秒から改善されませんでした。
また、原因が分からないのですが同じセレクターを使用したポップアップウィンドウボタンのクリックでも早い箇所と30秒かかる箇所があります。
30秒かかるクリックアクティビティを30秒かからないクリックアクティビティにするのですが30秒かかってしまうようになります。
もしお心当たりがある方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。