ローカルライセンスが必要です

以前も何度か話題になってる「ローカルライセンスが必要です」が出て動かなくなる 問題ですが、当方も長らくコミュニティエディションでローカルライセンス実行していたのですが、ライセンス更新のタイミングか何かで動作しなくなりました。
オーケストレータにサインインしたところ、「オーケストレータに接続されていますが、ライセンスを取得できませんでした。」表記となりました。
マシンを確認するとローカルPCに対して「更新が進行中」表記の状態です。
このまま放置していえばローカルPCでライセンスが取得されて使えるようになるのでしょうか?
何か情報をお持ちの方、ご教授いただけますとありがたいです。

その後「Unattended ロボットが設定されていない、または Orchestrator でドメイン/ユーザー名が正しく設定されていません。」
となりました。

・ マシン > Unattended ロボットのアカウントを作成または選択 まで進んでみましたが、ロボットアカウントの追加がグレーアウトしたままで追加できず。

・「オーケストレータでドメイン/ユーザ名が正しく設定されていません」
のほうは、どこの何のことを言ってるのかわかりません。たぶんローカルPCにアクセスするための資格情報がいるんだと思うんですが・・

という状態で微妙に詰みました。
どこかに情報ありますでしょうか?

Hi @minami

In Orchestrator, if you go to Tenant → Manage Access → Access Rules → Robot Accounts, and then Edit that account, you would get the following on scrolling down:

Here, the domain name should be correct. If you want to know the domain name of your Machine, open command prompt and type whoami
image

Copy paste that in the Domain\Username and make Credential Type as Windows Credentials and enter the password.

Tenant → Manage Access → Access Rules → [Robot Accounts]

を開くと、表示するデータなしとなっていて、編集不能です。
ロボットアカウントの検索をしても何もヒットしません。

なにか基本的なところで間違ってるのでしょうか

If there are no robot account, then you need to assign one:

Click on Assign robot account

If you cannot find accounts in the drop down (after typing), that means there are no robot accounts
Click Manage

It will take you here, click Add robot account

Type the name you want, and click Add

Go back to Manage access and try assigning a Robot

こんにちは

このエラーについては、UiPathのサービスが接続している組織がどこか、その組織内の当該ユーザーにライセンスが割り当てられているかの2点の確認がまずは必要と思われます。

マシンを確認するとローカルPCに対して「更新が進行中」表記の状態です。

自動アップデートがかかっている旨のように見えます。
もし正常にアップデートがかかっていないようでしたら、UiPathの再インストールをした方が良いかもしれません。

その後「Unattended ロボットが設定されていない、または Orchestrator でドメイン/ユーザー名が正しく設定されていません。」
となりました。

現在の接続方式は何でしょうか?マシンキー/クライアントID接続していますでしょうか?
単にStudioを使うだけなら対話型認証だけでも問題ないと思いますが。

>現在の接続方式は何でしょうか?マシンキー/クライアントID接続していますでしょうか?
>単にStudioを使うだけなら対話型認証だけでも問題ないと思いますが。

まずはこのあたりの知識がありません。
接続方式はどこを見るとわかりますでしょうか?
やりたいのはローカルでStudio使いたいだけなので、オーケストレータは触らないつもりです。

Community版を使用する場合、ローカルライセンスはありません。Orchestratorへの接続は必須になりますし、そこでライセンスを割り当てる必要があります。(ある程度はデフォルトで何もしなくても使えるようにはなっていますが)

UiPath Automation Cloud上の当該組織の管理画面へのサインインはできる状態でしょうか?

はい、こちらでテナントの状況は見えている状態です。

追加できましたが、ローカルPCのアシスタントは「Unattended ロボットが設定されていない、または Orchestrator でドメイン/ユーザー名が正しく設定されていません。」
のまま変わりません。

まだ何か不足の情報がありますでしょうか?

テナント>マシン>でローカルPCっぽいPCが表示されていました。
そこでマシンを編集を開いたところランタイム ライセンス
Production (Unattended)が0だったので1を設定したところ、「ローカルPCのアシスタントのメッセージがユーザー キー XXXX の Unattended ロボットが見つかりませんでした。」

に変化しました。
これはこれで別の問題でしょうか・・・・

すみません、余計なことをしたかもしれません・・

左側のメニューから管理→ライセンスでライセンスの管理画面に入れいると思いますので、そこでAutomation Developerライセンスが適正に割り振られているか確認できますでしょうか?

何が「適切」なのかはわかっていませんが、「RPA Developer」は0となっています。

知識足りなくて申し訳ないです。

ライセンス管理画面の下記矢印部分何になっていますでしょうか?CommunityであればAutomationDeveloperは2つあるはずですが...

ご指示ありがとうございます、
こちらはネームドユーザで2となっています。

まずRPA Developerライセンスの警告を削除したほうが良いかと思います。
(おそらく、当該ユーザーがこのライセンスを割り当てられている可能性があるため)

グループの割り当て画面を開いてRPA Developerにユーザーが割り当たっていれば、それを削除ください。

次に、ユーザーのライセンス割り当てで、Automation Developerに当該ユーザーをセットしてみてください。

画面のイメージが違いますが、ここに超過の2ユーザがあったのでそれを0に、automation developerに2を割り当てました。

先の画面に戻ると

となり、超過は消えました。

この状態で、Robot/Studioから対話型サインインを行うとライセンスが割り当たると思うのですが、いかがでしょうか?

すみません、こちらの「ユーザーのライセンス割り当て」画面を探せませんでした・・
これはライセンス画面の中にありますでしょうか?

以下の画面になります。なおすでにグループでの割り当てで当該ユーザーにライセンスが当たっているようでしたら、ユーザーでの設定は必須ではありません。(すでにライセンスがすべて消化されているので、当該ユーザーに当たっていない場合は、他のだれかを外す必要があると思われます)