StartProcess実行時の「セキュリティの警告」処理方法

あるexeファイルをStart Processで実行し「開いているファイル セキュリティの警告」アラートが出た後に【実行】をClickして起動したいです。
image

単純にSequence内にStart ProcessとClickを配置しただけでは、
Start Process実行過程で処理が止まってしまい、Click処理に入りません。

下記Forumを参考にParallelを使用してみたのですが、
ClickのDelayBeforeやダブルクリックで調整してみても「セキュリティの警告」画面が閉じてからClickに行ってしまい、SelectorNotFoundでエラーとなります :disappointed_relieved:

なおセキュリティの関係上、エラーメッセージ表示を無効化することは出来ません。

これを処理されたことのある方は、どんな方法で攻略されました?

Win+Rでパスを入力して起動…はどうでしょう。

1 Like

@N2027 さん
StartProcesをSendHotKeyのwin+r(「ファイル名を指定して実行」を表示)に置き換え、フルパス入力、で行けました!ありがとうございます :sparkles:

なお、「セキュリティを警告」の【実行】クリック時、下記も設定することで無事にexeファイルを起動できました。

・WindowsMessageをtrue
・ClickタイプをDoubleClick

感謝です!

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.