nara1
(nara1)
1
いつも参考にさせていただいております。
変数
Mail1,Mail2,Mail3をString型で設定し、
代入アクティビティで
Message=Mail1+Environment.NewLine+Mail2+Environment.NewLine+Mail3
とし、
Outlookメールメッセージに返信アクティビティで
本文をMessageとしておりますが、改行されずに長文になってしまいます。
vbCrLf
vbNewLine
この2つでも試してみましたがうまくいきません。
改行の式をご教示いただけないでしょうか?
nara1
(nara1)
3
ご回答ありがとうございます。
controlchars.lfで試みてみました。コンパイルエラーは出ませんでしたが、
改行はされませんでした。
Mail1,Mail2,Mail3をセルを読み込みString型で取得し、
Outlookメールメッセージに返信アクティビティで
本文をMail1+controlchars.lf+Mail2+controlchars.lf+Mail3としました。
メールは上記のように返信されますが、
Mail1、Mail2、Mail3で改行したいと思います。
VBAも勉強不足で申し訳ございませんが、わかりましたらご回答お願いいたします。
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
Outlookメールメッセージを送信アクティビティでHTML本文プロパティにチェックが入っていませんでしょうか?
もしそうであれば、そのチェックを外した上でvbCrLFを使うか、あるいはチェックを入れたままでvbCrLf等の代わりに、"<br />"
を使ってみてください。
1 Like
nara1
(nara1)
5
ご返信ありがとうございます。
Mail1+“
”+ Mail2+“
”+ Mail3でできました!!!
本当にありがとうございました!
2 Likes
system
(system)
Closed
6
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.