Error at studio install

Studio起動時に「インストールされているStudioとRobotのバージョンが一致しません。マシンを再起動して、もう一度試してください。」が出たため再起動するも同じエラーメッセージが出たため、Studioを再インストールすることにしました。

再インストール中に↓のエラーメッセージが出て失敗しました。

初回インストール時のライセンスをディアクティベートしていないのが原因かと思い、ネットの情報を参考にregutil.exeでディアクティベートしようとしましたが、regutil.exeが見つかりませんでした。

studioを再インストールし使えるようにするためにはどうすればよいでしょうか?

1 Like

Studioのアンインストールは他のアプリケーションと同様、Windowsの「プログラムと機能」からアンインストールする事も可能です。

また、キャプチャ上に本名や所属情報が入ってしまっているので、問題であればそこは隠したキャプチャに置き換え頂いた方が良いかと思います。

regutil.exeがない場合は「UiPath.LicenseTool.exe」に置き換わっているUiPath versionになっています。

<ご参考>

回答ありがとうございます。

キャプチャについては特に問題ありませんのでこのままにします。

「プログラムと機能」からアンインストールし、「UiPath.LicenseTool.exe」を使いコマンドプロンプトで「UiPath.LicenseTool.exe deactivate」を実行しました。
ライセンスをディアクティベート(無効化)する方法 を参考にしました。)
「ERR1020 No Active license found for this installation.」のエラーメッセージが出て、再度インストールを行いましたが、状況は変わりませんでした。

Studio, Robot, Orchestratorのアカウントを削除し、再度作り直せば解決するかもと思っていますが、アカウント削除の方法が分かりません。ご存知でしょうか?

アンインストールすると認証サーバーにオンラインで繋がっているようになるとディアクティベートもされるので、ディアクティベートは本来アンインストールする前に実施すると綺麗に初期化できます。

アカウントというのはライセンスの認証情報(アカウント)の事を指しておりますでしょうか。

『アンインストール⇒再インストール⇒ライセンスをアクティベート』で使えるよおうになると思いますが、お試しできますでしょうか。
上を試して頂き、再度エラーになる際はそのエラー事象の連携をお願いします。

問題の切り分けとして、

  • インストールの失敗
  • ライセンスの取得エラー

が混ざってしまっている気がします。

Orchestratorを使っている環境であれば、文字通り既にRobotがインストールされていた可能性もあるのですが、そこは大丈夫でしょうか。

ライセンスについては、Orchestratorを使っているのであれば、そちらからライセンスが配布される形式だと思います。
つまり、ローカル側でのActivationやDeactivationは、普通は必要ないのです。その状態でライセンス取得エラーが出るのであれば、

  • そもそもOrchestrator側の持っているライセンス数が足りているか(割り当ての問題)
  • PC側の問題であれば、UiPathのサービスが正常に動作できているか

あたりから確認してみては如何でしょうか。

1 Like

アカウントというのはライセンスの認証情報(アカウント)の事を指しておりますでしょうか。

すみません、「ライセンスの認証情報」が何か理解できていません。
UiPathコミュニティ版のトライアルを開始する際に当方のメールアドレス等を登録しましたが、
それらを完全に消し去ってしまい、再度登録できないか、という意味で「アカウントを削除し~」
の質問をさせて頂きました。

『アンインストール⇒再インストール⇒ライセンスをアクティベート』で使えるよおうになると思いま>すが、お試しできますでしょうか。

結論からお伝えすると、状況は変わりませんでした(1回目の投稿でのキャプチャと同じ画面になりました)。各手順は下記の通り実施しました。

①アンインストール
「プログラムと機能」からアンインストール。アンインストール後もPC内にUiPath関連のファイルが残っていたため、ゴミ箱に移動
②再インストール
UiPathプラットホームの下記キャプチャからインストーラをダウンロードし、インストーラを実行。

Honoka様からアドバイス頂いていますので、そちらも確認してみます。

ほのかさんが記載の通りOrchestratorとの接続の場合、端末のライセンス認証情報(使える種類や数)はOrchestratorがもっています。インストールが終わったら、UiPath robot又はAssistantでOrchestratorへの接続設定をして、UiPath Studioを起動した後Orchestratorからライセンス取得を選択すれば取得されます。

端末(Studio)→Orchestrator(所持しているライセンス種類や数を管理)

既に利用可能なライセンスを使用されてしまっている場合、Orchestraotor上のロボットから使わないロボット定義を削除するか、他の接続元端末のOrchestraotrとの接続を切ってライセンスに空きを作ってください。

返信ありがとうございます。その後諸事情あり本件に対応できなくなり、こちらから返信できませんでした。申し訳ありません。
ryuta様からご回答頂いた内容とは異なる質問になりますが、私が最初に投稿したエラーメッセージの画像の削除、あるいは本名や所属先を隠す方法をご教示頂けないでしょうか。

image
この「・・・」をクリックすると、鉛筆マークが出てくると思います。

鉛筆マークをクリックすると編集モードになりますので、画像を削除してください

返信ありがとうございます。
確認しましたが、添付画像赤枠部の通り、「・・・」が見つかりませんでした。。。

書き込み当時のログインアカウントと、今ログインされているアカウントは同じでしょうか?

書き込みオーナーであれば、鉛筆マークで修正可能である認識です。

他だ、FORUMも色々と中身が変わっていて、古い書き込みだと修正できないかもしれませんね。

今一度、ご確認ください<m(__)m>

書き込み当時のログインアカウントと、今ログインされているアカウントは同じでしょうか?

同じです。なお、最初の投稿以外は「・・・」があり削除可能です。

お待たせしました、画像を削除しました。

1 Like

確認しました、ありがとうございました。

2 Likes

お手数、おかけしました。

投稿者が消せなかったのは、やはりかなり経過してしまったからでしょうか?

EDIT: 実際に設定されている値を確認したところ、24時間ではなく、1時間でした(迷惑ポスト対策のため)

恐らく「Trsut level」の制限です:

Edit their own posts after more than 1 hours

"New User"から卒業していただければ編集可能になるはずです :slight_smile:

2 Likes