UiPathのループ処理中に一つ前の処理の情報が残っており、次の処理に影響を及ぼすことが稀にあります。 再発防止したいのですが、どのような対応をとればいいでしょうか?
こんにちは
基本的には当該変数の初期化を行うということになるかと思います。
もう少し詳細な内容を共有いただければ、具体的な例を提示できるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
変数の初期化について、データ型が"IEnumrable"となっており、初期化の方法がわかりませんでした。
システムの内容と今回の不具合の詳細については以下の通りです。
<システムと不具合について>
メールを指定のフォルダに振り分けて保存するシステムで、
メールの件名から正規表現”V[0-9]{6}[A-Z]"に一致する文字列を取り出してフォルダ名にする処理を繰り返すのですが、なぜか前回の処理で取り出した情報が残っていて、正しいフォルダに保存されない不具合が発生しました。
可能でしたらワークフローを共有(ファイルあるいはスクリーンショット)をいただけると良いのですが、難しいでしょうか?
前のデータが残っているのであれば、正規表現の式・アクティビティが処理されていないか、あるいはそれへの入力が更新されていないかのいずれかが原因としてまずは有力かと思います
すみません。ワークフローの共有はちょっと難しいです。
前のデータが残っているのであれば、正規表現の式・アクティビティが処理されていないか、あるいはそれへの入力が更新されていないかのいずれかが原因としてまずは有力かと思います
わかりました。その辺りについて調査してみます。
ちなみに画像のデータ型の初期化やクリアや値の代入の方法はご存じでしょうか?
代入アクティビティでNothingを代入すれば、未初期化状態になります。
(ただしこれがどこかで再利用されているのであれば、例外が発生する可能性が高いと思います)
代入アクティビティでNothingを代入すれば、未初期化状態になります。
こちら成功しました。
ご助力ありがとうございます。
すみません。追加で質問なんですが、こちらのデータ型に”ERROR”などの文字列を追加する場合はどうすればいいでしょうか?
正規表現検索の結果のコレクションを格納するものなので、個別に追記することは通常行いません。
単にERRORという文字列のマッチ結果を格納したいのであれば、
Matchesアクティビティで入力文字列”ERROR"
、パターン"ERROR"
とすれば
"ERROR"
のマッチ結果が1件格納されたIEnumerable<Match>
が返ります。
ご回答ありがとうございます。
こちらの内容で対応はとれそうです。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.