繰り返し(各UI要素)にて別のページでも同様に要素を取得したい

「繰り返し(各UI要素)」の設定についてわからない部分があるのと、当方が作っている以外のやり方でより良いものがあればお伺いしたいので実施したいことベースにお伺いさせていただきます。

実施したいこと
・各ウェブページ上にあるファイルを全部ダウンロードしたい
・特定のフォルダに保存したい
・ダウンロードしたいファイルは表形式で表示されている
・ファイルが無い場合は何もしない

出来たこと
・特定のページについて以下ができた
・フォルダを作成
・特定のフォルダにファイルを保存

できていないこと
・他ページで同様に動かすこと(他のページで動かすとUI要素を発見できずエラーになってしまう)

お伺いしたいこと
・Uipathを組んだ時のウェブページ以外でも同様に動かすにはどうすればよいか
・繰り返し(各UI要素)を設定する際Uipathのデフォルトで要素を選択していると「設定を編集(E)」しかなくそれで設定すると厳密セレクターになってしまい、あいまいセレクターで設定できないのはどのようにすればできるのか
・繰り返し(各UI要素)以外によりよい方法はあるか

こんにちは

これは対象のページ(他ページ)の構造次第になります。
ページ構造に類似性があれば、できる可能性はあります。(ができないかもしれません)

可能であれば、そのあたりの詳細な情報(スクリーンショット等)を共有いただくと良いかと思います。

webの構造は同じになっており同じウェブページの違う番号に対して同じ行動をしてもらいたいと考えています。
取りたいものとしては「資料管理」にあるファイルを取りに行きたいです。
また別の要件ですが「履歴」について表形式で書いてある情報について「表抽出」にて設定したものが違うページでは要素を認識してくれないので合わせて教えていただけるとありがたいです。
webのスクリーンショット以外に必要な情報はあるでしょうか?

同様ページでしたら、個々のページで表抽出で取得したものを用意して
以下のセレクターの内容が共通的になるようにワイルドカード等を用いて調整します。
例えばWindowセレクターにtitle属性が指定されていて、それがページ毎に異なるようでしたら、他のページでエラーになるので、共通部分を残してワイルドカード(アスタリスク)にする等が必要になります。

ありがとうございます。
表の抽出を使ってみたら各ページでも任意の表を抽出することができたので調整が要らなそうでした。
写真の「ウィンドウセレクター(アプリケーション インスタンス)」「厳密セレクター」の内容をそのまま「繰り返し(各Ui要素)」の同項目に入れればよいのでしょうか?
この場合各ファイル名にクリックしにいく場合はどのようなフローを組めばよいでしょうか?
現在はクリックの入力要素を「現在の要素」にしております
初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。

すみません、繰り返し(各UI要素)が元のご質問でしたね。
その場合でも個々のページでのセレクターとwindowセレクターの差異をなくすことが最初のアプローチかと思います。

表抽出を使う場合、取り込んだDataTableを繰り返し(各行)で繰り返し
クリックする対象の要素のセレクターで例えばtableRow属性等が使えそうならそれを用いて要素を動的に指定します。(繰り返し(各行)アクティビティのindexが使用できます)
tableRow属性が使えそうかはUiExplorerで確認いただくと良いかと思います。