フレームワークとテンプレートの違い

初歩的な質問で申し訳ございません。
UiPathではフレームワーク、テンプレートというキーワードが見受けられますが
違いはどんなイメージでしょうか?

こんにちは

まずテンプレートですが、UiPath用語的には正確にはプロジェクトテンプレートになると思いますが、
Studioでプロジェクトを作成する際に、まっさらなプロジェクトではなく、既存のひな形から
開始できる仕組み、あるいはその元となるファイル一式を指します。

一方フレームワークは一般用語として例えば以下のように定義されていますので
ある種のあらかじめ用意された一連の仕組みと理解するのが良いように思えます。

日本語的には、例えば、「当社のフレームワークを(プロジェクト)テンプレートとして登録する。」
のような感じになると思います。

1 Like

Yoichi様

いつもご指導ありがとうございます。
かなりイメージできました。
勉強になりました。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.