対話型サインインでStudioとOCの接続ができない

お世話になっております。
利用中Orchestrator:21.4 Studio:20.10

OCにADグループのユーザ登録を行いました。
Attended自動作成は有効、ライセンスの種類はAtteneded RPA Developerです。
上記グループメンバーに含まれるユーザで対話型サインインでStudioと接続を試みたところ、
下記のChoose a tenant画面が表示され先に進めません。
黒塗り部分には該当ユーザが設定されているテナント名が表示されていますが
テキストのみでクリック等できません。

他のADグループで同様に設定を行ったユーザでは問題なく接続できており、原因がわかっておりません。
どうすれば接続できるか同様の現象をご存じの方いらっしゃいましたら情報を頂きたく、よろしくお願いいたします。

訂正です。
上記画面の黒塗りテナント名の部分はクリックできますが、
何度クリックしても同じ画面が繰り返し表示されてしまう状況です。
よろしくお願いいたします。

アクセスしているブラウザは何でしょうか。IEとかだと上手く動作してくれないことがあります。

こんにちは。
コレ、自分も遭遇したことがあります。

クリックしても、同じ画面に戻ってしまい先に進めない状態になりました。
ブラウザはどれでやっても発生したと思います。(Chrome93/Edge93/IE とかで発現)

原因は不明で、自前でつくったOC2021.4.x Enterprise のDefault テナントで発生したのですが、
別のテナントを作ったらなんかうまく動いてしまい、そのまま放置状態です。

何の解決策もないのですが、とりいそぎ、情報共有まで。

UiPathの中の人、コメントくれないかな、、、。

皆様ご回答ありがとうございます。

ブラウザは接続できているユーザも本事象が発生するユーザもすべてChromeなのですが、うまくいかない状況です…。
そして同様の事象が発生されたこともあったのですね、
その際も解決されなかったとなると不具合の可能性も高そうと思い
取り急ぎサポートにも問合せたところ以下の回答がありましたが、
こちらの環境ではいずれも解決しませんでした。

1)Webブラウザのキャッシュをクリアし、本事象が改善するかお試し頂けますでしょうか。
2)Orchestrator URLにアクセスし、一度Windowsマークをクリックしてログインしてから、
再度Studioからのサインインすると事象が改善されるでしょうか。
※Orchestratorログイン画面でWindowsマーククリック後に、ログイン情報入力画面が表示された場合には、Windowsログイン情報を入力してログインを完了してください。

また何か進展がありましたらシェアさせて頂きます。

1 Like