orchestrator にパブリッシュしたプログラムの修正をする必要が出てきたのですが、
パブリッシュしてしまったプログラムをstudio で開いて修正することはできるのでしょうか?
宜しくお願いします。
こんにちは
WIndowsレガシープロジェクトの場合、内部にxamlファイルが含まれていますので
これを修正後、再パブリッシュ等で対応可能です。
Windowsプロジェクトの場合、パブリッシュ時にソースを含むオプションを有効にしていれば
Windowsレガシーの場合と同様の対応が可能ですが、ソースが含まれていない場合は、
修正するすべは基本的にはありません。
なお、通常nupkg内には、スクリーンショット画像などは含まれまれず、直接開発・修正等を行うことには不向きですので、構成管理システムやファイルサーバー等を用い適正にソース管理を行うことが推奨されます。
xamlファイルというのは、orchestrator のどこから見にいけばいいのでしょうか?
初心者ですみません。
パブリッシュしたものはnupkg形式でOrchestrator上にありますので、それをダウンロードし、専用ツール等で展開すれば、内部にxamlファイル等があります(Windowsレガシーまたはソースを含むオプションが有効な場合のみ)
ありがとうございます。
nupkg形式でダウンロードすることができました。
ただ、展開することができません。専用ツールとはどのようなものか教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
例えば以下になります
https://apps.microsoft.com/store/detail/nuget-package-explorer/9WZDNCRDMDM3?hl=ja-jp&gl=jp
ありがとうございます。
専用ツールインストールしてみましたが、xamlファイルが見つけられません。
こんにちは
Windowsプロジェクトでパブリッシュ時にソースを含むを選択していない場合は、nupkg内にxamlファイルは同梱されませんので、その場合は基本的には取るすべがありません。
WIndowsレガシープロジェクトでパブリッシュしたものには、xamlファイルありました。
ありがとうございました。