Orchectratorへパブリッシュしたフローを、assistantへパッケージのインストール失敗

こんにちは
studioで実行できること検証したフローを、パブリッシュしたorchectratorのSharedへパブリッシュしたフローを、assistantへ初回実行させる時、パッケージのインストール失敗しました。

パッケージの名前やサイズも表示できますが、「0Bダウンロード済み」のまま、最後タイムアウトで失敗しました。
解決できる方法をご教示いただけますでしょうか。

Hi @nwu

It looks like your UiPath Assistant is failing to download the package, possibly due to network issues, incorrect Orchestrator settings, or corrupted package files. First, check if your robot is connected and licensed in Orchestrator. If the issue persists, clear the package cache from %userprofile%.nuget\packages, restart UiPath Assistant, and try again.

Or Also, create a simple “Hello” message box workflow, publish it, and run it. If that works, the issue is with your original process. If not, check your network or Orchestrator settings. Let me know what happens

こんにちは

通信の問題の様に見えますが、UiPathはどのモードでインストールしていますでしょうか?
また環境はプロキシを介してインターネットに接続する環境でしょうか?
この場合、あるいはnugetの設定の変更が必要かもしれません。

yoichiさん、Prashantさん、
早速のご返答ありがとうございます

①assistantはconnected and licensedの状態です(緑色の点が見えます)
②clear the package cache、restart UiPath Assistant, and try again. :%userprofile%.nuget\の下に前回成功した時(二月の時)生成された「packages」フォルダをリネームしてAssistantを再起動してみましたが、それでも同じ状況です
③、UiPathはどのモードでインストールしていますでしょうか?
これはどうやって確認できますか?
二月の時一回成功できましたので、その時と同じのURL認証の方法で接続しています。
④また環境はプロキシを介してインターネットに接続する環境でしょうか?
環境自体はVMのWindowsserverですが、二月の時同じ環境で、orchectratorから実行させることは一回成功した経験があります。
⑤nugetの設定の変更が必要かもしれません。修正方法をご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

こんにちは

③、UiPathはどのモードでインストールしていますでしょうか?
これはどうやって確認できますか?

いくつか方法がありますが、サービスモードはOSのプロセス一覧で UiPath.Service.Host.exeが動作しているモードになります。

④また環境はプロキシを介してインターネットに接続する環境でしょうか?
環境自体はVMのWindowsserverですが、二月の時同じ環境で、orchectratorから実行させることは一回成功した経験があります。

プロキシについてはいかがでしょうか?

とりあえずOSのプロキシ設定をみて、アドレスが設定されているようでしたら、プレフィックスとしてhttp://等がついていないか確認してみてはと思います。(もし付いていれば削除して再起動で解消するか確認してみてはと思います)

プロセスは下記です

プロキシについては特に前回成功したから一回も変更したことがなかったです、
http:// 等がついていなかったことも確認しました。

こんにちは

ユーザーモードインストールですね。
通常この設定は不要なのですがnuget.configにプロキシの情報を追加してみて改善するか確認してみてはと思います。

手順通りに設定してみましたが、まだ同じでDLできない状態です。
他の解決方法がございますでしょうか。

また、studioも、先週まで使えっていましたが、今週projectを開いたとき「パッケージと依存関係をダウンロードしています」でずっとDLできない状態です

nuget.configのプロキシ設定ですが
httpsを指定していな場合は以下のように明示的に指定してもらえますでしょうか?

  <config>
    <add key="http_proxy" value="http://someDomain:port" />
    <add key="https_proxy" value="https://someDomain:port" />
 </config>

上記設定で改善しないようでしたら、一旦元の設定に戻した方がよいと思います。

またここまで来ますと、もしまだ再インストールを試していないようでしたら、こちら試してもらえればと思います。

この設定は先程httpsとhttpとも試しましたが、できなかったです。確かに再インストールはまだ試したことがないです、
再インストールしてみます!

こちらのネットワーク設定の問題らしいです。解決できました、ありがとうございます。