パソコンが2台あります。
1台目のパソコンはUiPathStudioで作成し、パッケージ化しました。
作成した2台目の別のパソコンでパッゲージ化されたものをアシスタントで実行しましたができません。
どうすればできますか?
宜しくお願い致します。
>アシスタントで実行しましたができません。
どのように実行できないのでしょうか。
- アシスタントにパッケージが表示されない
- パッケージが表示されるが実行を押すとエラーがでる
- パッケージが表示されるが実行を押すとエラーが出ず、実行もされない
- 実行はできるが、意図する動作ではない
上記2.の場合はエラー内容を共有すると解決につながると思います。
返信ありがとうございます。
1番のアシスタントにパッケージが表示されません。
C:\ProgramData\UiPath\Packagesにパッケージを保存しました。
宜しくお願い致します。
パッケージを保存した端末でお使いのUiPathは、Orchestratorに接続されていますか?その場合、記載されたパスにパッケージを保存しても利用することができませんので、その端末が接続しているOrchestrator上にパッケージをアップロードし、プロセスとして登録してあげる必要があります。
Orchestratorに接続はしていないと思います。
確認方法はありますか?
追記
Orchestratorに接続しないで行いたいです。
宜しくお願い致します。
Community Editionでお使いであると想定してお話しします。
UiPath Assistant を開いていただき、表示された画面上部にある、人のアイコンをクリックし、Preference(設定)をクリックします。
開いた画面の左側にあるメニューから Orchestrator Setting(Orchestratorの設定)をクリックしますと、Orchestratorの接続設定が表示されます。ここで、ステータス(状態)が「接続済み」となっていればOrchestratorと接続されています。
ご親切に有難う御座います。
出来ました!
Orchestratorが接続されていました。
Assistantに表示されました。
有難う御座いました。
解決したようで何よりです。他のユーザーのために、「解決策(Solution)」へのマークをお願いします。
( @coco_kumata9353 さんから見て「解決の役に立った」投稿にマークしてください )