windntmd
(Windntmd)
1
お世話になっております。
Orchestratorを使ってロボットを実行する際に、Excelを開くことができない事象が発生しました。
エラーになった際のログメッセージは、
「ブックを開くときにエラーが発生しました。Excel がインストールされていることをご確認ください。」
ということでした。
考えられる事象としては、Office365を自動更新タイミングにExcelを開こうとしたことによるものであると思います。
Office365につきましては、通常は問題なく動いていますが、自動Updateが実行されたときだけ途中でExcel等が操作できなくなってしまいます。
頻繁に更新されることではないですが、定期的に行われるものでもなく、かつ、会社のPCで動いているものですので、365に関する設定を個別で変更することは難しいです。
365更新プログラムが実行された場合の対応策についてご教示お願い致します。
エラーログについて添付いたします。
====================================
RemoteException wrapping System.Exception: ブックを開くときにエラーが発生しました。Excel がインストールされていることをご確認ください。 —> RemoteException wrapping System.Runtime.InteropServices.COMException: CLSID {00024500-0000-0000-C000-000000000046} を含むコンポーネントの COM クラス ファクトリを取得中に、次のエラーが発生しました: 80080005 サーバーの実行に失敗しました (HRESULT からの例外:0x80080005 (CO_E_SERVER_EXEC_FAILURE))。
====================================
Gokul001
(Gokul Balaji)
2
Hi @windntmd
Do you install the Excel package and Add-in.
Check into the TypeLib-key for Excel there was a folder named “0” and inside that folders named Win32 and Win64.
Can you check the following Installation
- Win64-installation of office and change the keys values to match my current installation of EXCEL.EXE and MSOUTL.OLB
Refer to this thread
Regards
Gokul
cheez_RPA
(いわさき りょうすけ (UiPath Japan MVP 2019 - 2021))
3
UiPathで対処できる方法で考えると、Excelを経由せずにExcelファイルを操作するアクティビティを使用するように切り替えていくのが確実かと思います。
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
どの更新チャネルで更新されるかわかりますでしょうか?
会社側でコントロールしているなら、あるいは何らかの緩和策は打てるかもしれません。
windntmd
(Windntmd)
5
cheez_RPAさん
ご連絡ありがとうございます。
「Excelを経由せずにExcelファイルを操作するアクティビティを使用する」ということは、「Excelapplicationscope」を使わずReadrange等のアクティビティを使用するという意味でしょうか。
windntmd
(Windntmd)
6
Yoichiさん
ご連絡ありがとうございます。
更新チャネルというのを初めて知りました。
これは社内で確認するよういたします。
cheez_RPA
(いわさき りょうすけ (UiPath Japan MVP 2019 - 2021))
7
はい。Read RangeなどのExcel操作アクティビティには、Excel Application Scope の中にいれて使用するものと、そうでないものの2種類があります。お伝えしたかったのは、このうち後者のものを利用することです。
ただしExcelファイルによっては使用できないケースがありますので、お手元で動作をお確かめください。