excel計算式を残して複数キーでファイル分割する方法をUIPATHでできるか考えています。
.netのselect 文でグルーピングして行うとデータベーステーブルに格納され
計算式が消えてしまいます。
ほかにもgroup by
excelマクロではできますが、UIPATHでこのようなことできるものでしょうか。
BalaReva.DataTable.Activities 1.1.0のグルーピングの機能利用しましたがどうしても
計算式が消えてしまいます。
よろしくお願いします。
excel計算式を残して複数キーでファイル分割する方法をUIPATHでできるか考えています。
.netのselect 文でグルーピングして行うとデータベーステーブルに格納され
計算式が消えてしまいます。
ほかにもgroup by
excelマクロではできますが、UIPATHでこのようなことできるものでしょうか。
BalaReva.DataTable.Activities 1.1.0のグルーピングの機能利用しましたがどうしても
計算式が消えてしまいます。
よろしくお願いします。
excel計算式を残して複数キーでファイル分割する方法をUIPATHでできるか考えています。
方法としては、【Excelアプリケーション】を利用し、その中で【範囲を読み込み】を利用しデータテーブルへ格納します。
しかし、【範囲を読み込み】は表示されているデータをデータテーブルへ格納するため計算式は保持されません。
そのため、格納前に一旦計算式を表示させてあげる必要があります。
エクセル [数式]→[数式の表示] をショートカットキー( [Ctrl] + [Shift] + [@])で押してあげたあと、【範囲を読み込み】を利用することで数式を保持したままデータテーブルへの格納が可能となります。
その後、【データテーブルをフィルタリング】を利用しキーで分割してみてください。
画像が複数送れないので追加です。
また【範囲を読み込み】を利用する際ですが、プロパティの [表示形式を維持] にチェックを入れてください。
ありがとうございます。
先日、マクロで処理したとこと8Hもかかってしまい今再考していたところです。
分からない点あれば教えていただければ幸甚です。
ありがとうございます。
send hotkeyで計算式表示状態になりますがread rangeで止まってしまいます。
WF
read rangeのプロパティ
利用しているバージョンは、
enterprise edition studio 2018.2.3です。
申し訳ございません。
ご教示お願いしたく思います。
send hotkeyで計算式表示状態になりますがread rangeで止まってしまいます
止まってしまうということですが、エラーで止まってしまうのでしょうか?
それとも、ロボットは動いているが処理が進まないのでしょうか?
前者の場合は、エラー画面を貼っていただけると助かります。
申し訳ございません。
read rangeで止まってしまいます。
最初のsend hotkey : sheft + ctl + @ を外すと動作します。
エラー(ポップアップ)は出ていないということですか?
それですと単純にデータ量が大きく原因の切り分けが難しいので、とりあえず100行程度のエクセルデータで試していただくことはできませんか?
ありがとうございます。
20件では問題なく動作しました。
実際に行おうとしている件数は5000件です。
計算式も問題ありません。