お世話になっております。
Outlookで受信したメールをPDFファイルにして保存する方法についてお聞きできればと思います。
SaveMailアクティビティを使って、受信メールをemlファイルで保存する方法は分かりますが、社内システムにアップロードした際に文字化けが発生し、できれば受信メールをPDFファイルにしたいと思います。
OutlookのUI上で印刷機能を使ってPDFファイルにする方法ではやり方でPDFファイルにする方法について教えていただけますようお願いいたします。
Hi @windntmd ,
Try this:
Unfortunately I can’t install it so I can’t test it.
インストールはできましたが、使い方が分かりません。どのように使えばよろしいでしょうか。
Thank you. I could install the package, but I don’t know how to use it. Plz teach me how to use it.
これらのフィールドに入力する必要があります
メール保存後
mail.Subject.ToString+“.eml” -メールファイル名
D:\savemails\ - メールファイルパス
D:\savemails\ - PDF ファイルのパス
Regards,
説明ありがとうございます。早速テストしてみましたが、メール本文に貼りついているイメージはなくなってしまうことが判りました。メール本文に貼りついているイメージを残した状態でPDFファイルにする方法はありますでしょうか。
このアクティビティはテキストだけということですね。承知いたしました。ありがとうございます。
お世話になっております。
先日質問させていただいた内容に追記ですが、画像付きメール本文をPDFファイルにする方法について教えていただけますようお願いいたします。
ご回答いただいた内容では、ReadMailToPDFというアクティビティを使うということでしたが、それでは画像はPDFに反映されず、別の手段があれば教えていただきたいです。
例えば、emlファイルを立ち上げてctrl+Pキーで印刷画面からPDFファイルに変換するというのもありかとは思いますが、それをロボットで実現するとするとどうすればよろしいでしょうか。
メール メッセージの保存アクティビティを使用して、メールを保存します。
そして、そのメールを開いて送信 ホットキー Ctrl+P
次に、PDFとして保存します。
これがあなたに役立つことを願っています
@Chirag_Shetty_Divakar
ありがとうございます。保存したメールはどうやって開くことができますか?
Excelファイルだと、「Excel application scope」がありますが、メールファイルを開くアクティビティを教えていただけますでしょうか。
emlファイルがメールソフトなどに関連付けされている状態であれば「start process」で開くと思います。
@windntmd
Hey
Start Process will work for you.
Start Process Properties:
FIleName - "C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Office15\OUTLOOK.EXE" //For Outlook 2010
Change it based on your outlook version if require.
Argument - "/f D:\New\Updates.msg"
or “/f D:\New\Updates.eml”
Regards…!!
@Chirag_Shetty_Divakar @minami
ありがとうございます。
Office365ですのでOutlookの格納先が違いますが、メールを開く方法については分かりました。
ただ、Start Processでメールを開こうとすると
のような画面が表示され、
のようなエラーメッセージが表示されます。
これは、PCにインストールされているプログラムの設定誤りでしょうか。
ロボットの質問から離れてしまい恐縮ですが、ご確認お願いいたします。
start processにofficeではなく emlファイルをそのまま指定してください。
そうすればemlファイルに関連づけられているアプリが起動するはずです。
ご回答ありがとうございます。
アドバイスの通りに修正・実行すると正常に開くことができました!
これで、Ctrl+P → 印刷でPDFファイルにもできました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.