メールメッセージをPDFへ変換

本件名の
メールメッセージを直接PDFへ変換&保存できますでしょうか?

直接できなければ、一旦、XXXX.msgへ保存後、このファイルをPDF変換&保存できればと
考えております。

このようなことがUiPathでできますか?

よろしくお願い致します。

1 Like

印刷で、PDFに書くソフトなどを利用すれば出来ますね。

返信ありがとうございます。

印刷(PDF選択)で可能なことは把握しておりますが、
メール1つずつ開いての操作となるので多少時間がかかりそうだなと感じております。

他の方法があればよろしくお願い致します。

こんにちは。横からで失礼いたします。

自分の環境では試せていないので、どんなレイアウトで出力されるのかわからないのですが、
もし.msg→.emlに変換できるようであれば
.emlのメールメッセージをPDFに出力するUiPath製(Officialフィードではありませんが)の
「UiPathTeam.ActivitiesReadEmailToPdf」というパッケージがあるようです。
https://connect.uipath.com/ja/marketplace/components/print-email-as-pdf

まあ、msg→eml変換の方法とか処理時間を考えると個々に印刷メニューからPDF出力したほうが
結局早くなってしまうかもしれませんが・・。

ご参考までに。

2 Likes

ありがとうございます。

ちょうど、.emlファイルで保存しておりました。

>「UiPathTeam.ActivitiesReadEmailToPdf」というパッケージ
見つからないです。
こちらのバージョンは、Studio 2018.4.5 - 03/27/2019
なので、対象となっているとなっていると思われます。

もう少し調べてみます。

情報ありがとうございました。

「パッケージの管理」の「設定」から、パッケージソースとして「Go!」を有効にしないと
出てこないと思われますが、それですかね?
↓ココ

返信おそくなりました。

社内ネットワークの制限で見れない状態でした。
別のネットワーク経由でインストールできました。

早速、「Read Saved Email To PDF」を使用し、
XXXX.emlファイルを XXXX.pdf へ保存することができました。

追加での質問となりますが、このアクション時にXXXX.htmlファイルが自動作成されます。
このファイルはPDFファイルを作成する際に作られていますが、このファイルは不要です。
この後、削除アクションが必要ということでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

パッケージがインストールできたようでよかったです。

申し訳ないことにこちらの手元でemlを作れる環境がなく、このパッケージをテストできないのですが、
先述のページのQ&Aを見るに、htmlはPDFに変換する際の中間生成物かなと思われます。
生成されてしまうのは仕様っぽいので、削除するアクションは別途必要そうですね・・。

歯切れの悪い内容ですみませんが、そんな感じだと思います。

1 Like

返信、誠にありがとうございます。

そのような仕様かもしれないですね。
とりあえず、削除アクション追加します。

ありがとうございました!

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.