今までローカルとサーバーで処理していたものを、ローカルとBOXにアップデートしているのですが、BOXアクティビティの仕様がわかりづらく、質問させてください。
フォルダーを取得アクティビティでデータを取得し、itemに保存。
item.idでファイルidを取得。*.nameでもよいのでしょうか?(質問①)
それに日付などを付け足して別フォルダに保存したいのですが、
BOXはファイルパスではなくID(数字)で管理されているので
「in_Config(const_BOX_EMDataAccountBackupFolder).ToString + strDate +"" +Path.GetFileName(item.ToString)」のように指定しても思っている箇所へ
名前を変えつつ保存することはできないのでしょうか?(質問②)
const_BOX_EMDataAccountBackupFolder=BOXのフォルダIDです