UiPathがインストールされたPCへのリモートデスクトップ接続時の動作について

皆さんこんにちは

タイトルにある通り、UiPathがインストールされているPCに対してリモートデスクトップ接続を行い、リモートデスクトップ先でUiPathを動作させることは可能でしょうか。

元々はリモート接続を前提としていなかったため、実機ベースで開発を進めておりました。しかし途中からリモート接続でも動作させたいとの要望がありリモート接続した状態で開発を進め動作確認したところ、開発担当者のPCからリモート接続し動作させると成功するが、他の者がリモート接続し動作させても失敗してしまいます。接続時の画面設定(解像度?)などが影響しているのではないかと考え、リモート接続時の設定を合わせて実行してみましたがそれでもエラーが発生してしました。
安定的にリモートデスクトップ接続でUiPathを動作させるために、何か方法はありますでしょうか?

StudioX ver2023.6.1 Community Edition

@yuzuyuzu

If your remote desktop has studio already installed then you only need to connect that to orchestrator and trigger the bot on it

If it is not installed then use this

https://docs.uipath.com/studio/docs/extension-for-windows-remote-desktop

Cheers

こんにちは

基本的にはどの端末から接続しても動作すると思いますが、どのようなエラーが出ているか共有可能でしょうか?

UIが見つからず、クリックが失敗してしまいます。
具体的には起きた内容は、
(1)Accessファイルにデータをインポートする際のボタンクリックができない
①[外部データ]タブをクリック
②[新しいデータソース]をクリック
③[ファイルから]ー[Excel]をクリック
④表示されるデータ取り込み画面の[次へ]ボタンをクリック
こちらの④の手順でエラーが発生。

(2)WebのJavaアプリケーションのボタンをクリックできない
Microsoft edgeで開いたアプリケーションのボタンをクリックしようとすると、エラーが発生。

という事象が起きてしまいました。

こんにちは

たとえば接続元のRDPクライアントを最小化等していないでしょうか?
その場合下記の設定が効いてきますので、一度確認してみてはと思います。

https://docs.uipath.com/ja/robot/standalone/2023.4/user-guide/executing-tasks-in-a-minimized-rdp-window

ありがとうございます。

リモート接続時は、画面の設定を全画面表示にして実施をしておりました。