いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
あるWEBサイトの管理画面に顧客一覧があり名前をクリックすると詳細画面に移ります
そこで既に別作業で取得している顧客名を変数に入れ「テキスト位置を探す(アクティビティ)」で顧客一覧の中から名前を探し出し
出力した「UI要素(UiElement変数)」で
名前をクリックし詳細画面へ移りたいと考えたのですが、出力されたUI要素を利用して
「クリック(アクティビティ)」で顧客名をクリックする方法がよくわかりません。
出力したUI要素の変数の値の例
UiElement { ClippingRegion=Region { Rectangle=[{X=182,Y=407,Width=43,Height=13}] }, Selector=“” }
どなたかご存じの方、お助けいただけないでしょうか。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
対象ページの構成にもよりますが、今回のケースはテキスト位置を探すアクティビティを
使わずとも、クリックアクティビティのセレクターで当該顧客名を動的に指定すれば
可能ではないかと思います。
クリックしたい箇所のセレクター(セレクターエディタの画面あるいはUiExploerで取得した画面)を共有いただくことは可能でしょうか?個人名の部分は黒塗りしてもらっても結構です。
ありがとうございます。試しに一覧の名前を一つクリックしてセレクタを開いてみました。よろしくお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
まずtableRowはチェックを外して、aanameを有効にしてください。
そのうえで、セレクターエディタで中身を aaname='*{{顧客名の変数}}*'
とすると
対象がクリックできると思います。
ただし画面上に複数の同姓同名の方がいる場合には対応できませんので、
その可能性がある場合は、もう少し工夫が必要になるかもしれません。
ありがとうございます!クリックできました。ちなみに同じ画面上に同姓同名の可能性はございます。(同じ方が登録しても単にレコードが増えていく仕様です)まだ開始して間もないので今はないようですが、今後のためにその際の対処方法があれば、教えていたけだると大変助かります。
Yoichi
(Yoichi)
6
こんにちは
現行業務で同姓同名があった場合はどのようにしているのでしょうか?
クリックのセレクターで直接指定する方法やテキスト位置を探す方法は、最初に見つけたものを
クリックしにいくので、厳密な作業が必要な場合は、例えば表を事前にデータスクレイピングで
取り込んでおいて、中身を検査し、クリックすべき箇所を特定する、あるいは人の判断に任せる
ようにした方が良いかもしれません。
ありがとうございます。日に何度か回すRPAなので最初に見つけたものをクリックしてくれるのであれば何とかなりそうです。人がチェックすることも検討します。助かりましたありがとうございました!
system
(system)
Closed
8
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.