【問題の内容】
メールを自動送信するロボットを作成しましたが、
特定の条件下でメールが送信できない問題が生じます。
プログラムは最後までエラー無く走るのですが、
送信済みフォルダにはメールは入りませんし、相手にも届きません。
【前提】
・自分のGmailアドレスを使って送信した場合、問題ありません。
・自分の独自ドメインアドレスを使って送信した場合、特定の条件下で問題が生じます。
【問題の発生状況】
自分の独自ドメインアドレスを使った場合、手動で送信すると問題ありません。
独自ドメインアドレスかつロボットで送信した場合、相手がGmailの場合問題ありません。
しかし、相手が独自ドメイン(もちろん私のドメインとは異なります)の場合、
メールが送信されない問題が起こります。
繰り返しになりますが、自分のGmailアドレスを使った場合、
相手がGmailであろうが独自ドメインだろうがロボットは正常に動作します。
自分が独自ドメインを使って、相手がGmailなら問題ありませんが、
相手も独自ドメインのメールアドレスであった場合のみメールが送信できません。
どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教授いただければ大変幸いです。
よろしくお願い申し上げます。