チリンという鈴の音を出したい。

こんにちは
UiPath Studio EnterPrise Edition 2022.4.3ユーザです。

仕様書にワークフロー正常終了した場合に「PoPUp 終了音あり」と書いてありました。

PoPUpはメッセージボックスアクティビティを使えばよいと思いますが、正常終了時の音はどうやって出せるでしょうか。
チリンという鈴の音でよい気がしますが。。

音に拘らなければ警告音アクティビティを使うと良いと思います。

やはり、鈴の音はUiPathでは出ないんですね。。。

これは何を指していますか?wavファイルをお持ちで、それを再生したいということでしょうか?
それともWindowsOSに設定されている何らかの音を出したいということでしょうか?

こちらになります。。。。。。。。。。。。

@gorby,

Default Beep sound would not be that much effective. You can have a custom sound file which you can play with Invoke code.

I haven’t tried but try this.

1 Like

SystemSoundクラスがサポートする音でしたら以下のように再生できますので
TargetObjectの内容を書き換えてお目当てのものがあるか確認してみてはと思います。

image

System.Media.SystemSounds.Asterisk
System.Media.SystemSounds.Beep
System.Media.SystemSounds.Exclamation
System.Media.SystemSounds.Hand
System.Media.SystemSounds.Question

上記いろいろ試して音が出ないのですが、原因分かりますか?
実行前に何か宣言文が必要とか。
WindowsOSの音は出ています。

原因の切り分けのための確認になりますが、Beepアクティビティの音は出ていますでしょうか?

出ていません。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

となりますと、コードやワークフローの問題ではないように思えます。
OS側の設定で例えば警告音が正しく鳴るように設定されていますでしょうか?

設定されていて、OSが出す音は出ています。しかし、アクティビティのBeep音は出ません。原因分かりますでしょうか。

念のため、設定画面共有いただくことは可能でしょうか?

会社のPCだけでなく自宅PCでもInvoke Methodアクティビティで音を出そうとしましたが、やはり音は出ませんでした。OSの音は出ます。
パッケージインストールが必要であればパッケージ名を共有ください。

そちらではなく、OS側の設定画面で動作確認・共有できますでしょうか?

こちらになります。

BeepアクティビティやSystem.Media.SystemSounds.Beep.Play() は下記の「一般の警告音」を鳴らす動作になりますが、設定画面上のテストでこの音がなりますでしょうか?

System.Media.SystemSounds.Hand
は鳴りましたが、

System.Media.SystemSounds.Question
は鳴りませんでした。OSの音は鳴ります。
それよりも問題なのは、一般の警告音の設定は一度設定してもすぐ設定が消えてしまうようです。これでは使い物になりません。

メッセージ(問い合わせ)が音が鳴る設定になっていないのではないでしょうか?

それよりも問題なのは、一般の警告音の設定は一度設定してもすぐ設定が消えてしまうようです。これでは使い物になりません。

OSの設定の話でしょうか?通常設定を変更して、適用またはOKをクリックすると設定は保持されます。

確認してみましたが、適用はグレイアウトされており、OKボタンをクリックしたら、「なし」と表示されている個所にwavファイル名が表示されますが、設定値が保存されないようです。