odmr50122
(ご じゃむー)
January 11, 2023, 12:53am
1
お世話になっております。
この度OCの構築にあたり、アラートメールの設定を行ったのですがジョブが失敗したにもかかわらずメールが送信されませんでした。
今回モダンフォルダーとなって初めての構築ということもあり、ロール周りの設定に不備があり適切な権限を割り振れていなかったのではないかと考えております。
恐縮ですが、下記に記したアラートメールの送信設定にあたり必要な処理や設定の誤りがありましたらご教示いただけると幸いです。
<OC構成>
・UiPath Orchestrator 2020.10(モダンフォルダー)
・テナント内にフォルダーを1点作成(サブフォルダーやその他フォルダーの作成・管理はなし)
・テナントのメール設定より、「アラートメールの有効化」チェック済、メール設定情報を入力し、送信テストで疎通確認済
<ユーザー設定>
・ローカルユーザー
・ロボットの設定はAR,URともなし(メール送信用ユーザーのため)
・メールアドレスは運用担当のメーリングリスト(上記送信テストで正常に送信されることは確認済)
・ロールはテナント、フォルダーともに「Allow to Automation User」を付与
system
(system)
January 14, 2023, 4:01pm
2
@odmr50122 さんこんにちは!
ご質問の投稿から48時間経過しましたが最初の回答がまだ来ていないようです。
2つほどご提案させてください。
1.回答をするために十分な情報は記載しましたか?
問題の場合は再現方法の手順や状況についての情報、エラーメッセージがある場合はエラーメッセージ全体のテキスト情報があると回答しやすくなります。
何かの操作を実現する方法を聞きたい時は、なぜその操作が必要なのか目的や背景まで含めて説明いただくと、
たとえばその操作とは違ったより目的に沿った方法での解決方法が教えてもらえるかもしれません。
問題の場合も操作を聞く場合も、より具体的な情報やスクリーンショットがあった方が回答しやすくなります。
また、コミュニティである性質上、必ず回答があるわけではないことをご理解いただければと思います。
チケットによるサポートをご希望の場合はライセンスの購入をご検討下さい。
2.すでにフォーラムやドキュメントは検索されましたか?
特にフォーラムの日本カテゴリーやドキュメントポータルで検索されるのをおすすめいたします。
フォーラム右上の虫眼鏡のアイコンをクリックいただき、optionsをクリック、
その後Categorizedで日本を選択いただくことで日本カテゴリー内の投稿を検索いただけます。
ドキュメントポータルのリンクはこちらです。
https://docs.uipath.com/lang-ja/
下記サイトもよろしければご確認ください。
ナレッジベース ナレッジベース | UiPath
デベロッパーブログ デベロッパーブログ RPAの開発情報 | UiPath
答えが検索後見つかった場合、そちらの情報をぜひご記載ください。他のコミュニティメンバーの助けになります。
フォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Forum_Staff より
odmr50122
(ご じゃむー)
January 17, 2023, 12:52am
3
こちら同一の結果になるかは分かりませんが、Community Editionにて検証したところ、
フォルダー割り当て時に付与するロールを「Allow to be AutomationUser」ではなく「Automation User」に変更したところアラートメールが送信されるようになりました。
お騒がせいたしました。
1 Like
system
(system)
Closed
January 20, 2023, 12:52am
4
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.