mksjg
(Mksjg)
1
どなたか、変数の値を設定」アクティビティで、新しい変数を作る方法をご教示いただけませんか?
1年ぶりくらいにStudio Xを使うことになりました。
以前の「後で使用」というメニューが「変数の値を設定」に変わったように見えます。
「変数の値を設定」では、数というメニューがなく、1つの変数から別の変数を作ることができないようです。
例えばTotalという変数(8)から、Subtotalという変数が7になるようにしたいです。
Subtotalは「Total-1」という式で表しましたが、Subtotalが文字として「8-1」という表現になってしまいます。
よろしくお願いいたします。
こんにちは
以前のアップデートで「後で使用」というメニューが「変数の値を設定」に変更しましたね。
数というメニュがありそうですが、画像を参考して試してみてください。
保存先で変数を作成→保存する値で数
画像①
画像②
mksjg
(Mksjg)
3
kimjinseongさま
ありがとうございます。
しかし、こちらの画面は以下のようになっていて、数がないのです・・どこで探せばいいか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
22.4以降データ型の概念が明示的に導入されています。そのため、各変数のデータ型あるいは、上記ですと代入先のデータ型を意識する必要が出てきます。以下参考になるかと思います。
mksjg
(Mksjg)
5
Yoichi様
ありがとうございます。
DataManagerでデータ型を設定することになったんですね。
ところが、
Data Managerで下のように設定すると、「Assign アクティビティ ‘変数の値を設定’ で型 ‘System.String’ から型 ‘System.Int32’ に割り当てることはできません。」というエラーが出ます。
LastRow(数字型)から1を引いて、「合計する最後の数値」という数字型の変数を作りたい(だけ)です。
エラーのない設定はStringしか選べませんが、そうすると「合計する最後の数値」が「12-1」(LastRow=12のとき)という文字列になってしまいます。
何度も申し訳ありませんが、どう設定したらいいか教えていただけないでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
6
こんにちは
変数作成時に正しい型を指定して作成していますでしょうか?途中で型を変更すると、従前に作成した式に不整合が生じる場合があるので、あまりよくないかと思います。今一度上記を意識してクリーンな状態から作成してみてはと思います。
mksjg
(Mksjg)
7
Yoichi 様
アドバイスありがとうございます。
最初からやり直したらうまくできました。
少し話がずれますが、UiPathのトレーニングコースの画面と、たった今の画面が異なっている(更新されている)ことが多く、結構考えてしまいます。また、今回のように、1からやり直したらできた・・ということも。初心者あるあるで、「テキストと全く同じでないと間違い」と思う部分があります。しかし、シチズン開発である以上、「やりたいことができればOK」と思うようになりました。