勉強を始めたばかりの初心者です。
データスレイピングをしたら、うまくできず、以下の表のようになりました。
実際に必要なのは1行目だけなので、次のような表にしたいです。
UiPathでのExcelの操作がよくわからず、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
勉強を始めたばかりの初心者です。
データスレイピングをしたら、うまくできず、以下の表のようになりました。
実際に必要なのは1行目だけなので、次のような表にしたいです。
UiPathでのExcelの操作がよくわからず、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
データテーブル型になっているので、row.item(0).tostringで文字化して、その文字から.substring(0, その文字.indexof(controlchars.lf)-1)とすると、最初のLF改行の1文字前までを持ってきてくれるので、それをまたrow.item(0)に代入してあげては?
レスポンス有難うございます。申し訳ないのですが理解できません。明日もう一日調べて考えてみます。分かりましたら書き込みます。
何日も考えてもわからず、Excelのマクロで対応しました。
すいませんでした。ありがとうございました。
VBAですと、Left(RNG, Instr(RNG, vblf) - 1)的な。。。
UiPathは、.Net文法でやっつけられる事が多いと思っています。
RNG.substring(0, そのRNG.indexof(controlchars.lf)-1)
的な解法だったかなぁ。
上手くお伝え出来ずにすみませんでした<m(__)m>
ちょっとサンプルロボ、作ってみました。
ご笑覧いただければと思います。
改行された1行目以外の行を全て削除したい.zip (42.7 KB)
CommunityEditionで作成しています<m(__)m>
サンプルロボ、拝見致しました。
.Net文法って、アクティビティにこういう風に入れるのだなということが分かりました。
私があまりにも初心者のため分からなかったので、うまくお伝え出来ずなんてとんでもありません。
作成して頂いたサンプルを見て、更に勉強したいと思います。
有難うございました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.