ライセンスを所持しないユーザに、ジョブ画面を閲覧させたい

Orchestratorを用いて、URロボットを実行させています。
ライセンスを持たないメンバーをOrchestratorに招待して、URロボットを実行している指定のフォルダのジョブ画面を閲覧せる方法はございますでしょうか?(OrchestratorのAdministrator権限を付与しないでです。URロボットはShare以外のフォルダに登録されています)

具体的に、Orchestratorのロール、フォルダのロール等をご教示いただけますと大変幸いです。

お手数をおかけします、よろしくお願いいたします。

こんにちは

各権限を細かく設定することもできますが、一旦はビルドインロールを用いて、フォルダはAutomation User、テナントはAllow to be Automation Userのロールで良いのではと思います。
上記で権限つきすぎているようなら、そこから不要な権限を削除すればよいかと思います。
例えば実行権限を持たせたくなければJobのCreateとかEditを外すとかでしょうか。

もしかして、やりたいことは、「ロボットが動いているかどうかを業務担当者自身に確認させたい」でしょうか?
それでしたら、下手に管理画面を参照させるより、開始メールや終了メールを担当者に投げるような仕組みを作ったほうが良い気がしなくもないですが・・
的外れでしたらごめんなさい。

Hi @Shou-kun

Yes, to view to orchestrator job screen, user doesn’t need a license.

If you add that user to the orchestrator and provide the right minimum set of permissions, and also add the user to the folder where job would run so user is able to navigate to the jobs section and view the job. There are many predefined roles available in orchestrator, you can pick what suits you best and customize the same or you can consider making a brand new role yourself.

However, if your only requirement is to apprise the user of the status/summary of the job run, I would agree with @minami as better alternative would be to send summary emails to the user after the process run.

Hope this helps.

Regards
Sonali

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.