こんにちは
OutlookマクロをUiPath側で実行する必要は特にありません。
マクロ実行のトリガーがメール送信のアクションであるならば、その部分とマクロから表示されるメッセージにあるボタンを押下するアクティビティをParallelアクティビティ内に並べればいいということです。
そうすることで、Parallel内の操作が全て完了するまでParallelアクティビティ以降の実行が制御されます。
参考になりそうなものを貼っておきます。
1 Like