以前、Outlookの「メッセージを取得」アクティビティでメールサーバーからのエラーメールを取得できるかという質問をさせていただいたところ、レポート扱いなので難しいというお答えをいただきました。↓
したがって、その方法は諦めてOutlookのアプリケーションを直接操作し、以下の手順に変更しました。
①受信フォルダからエラーメールの件名を入力
②全選択、右クリックから指定のフォルダへ移動
③移動先のフォルダのメールをcsvファイルにエクスポート
しかし、やはりメンテナンス性と安定性に欠けるということから、別の方法がないかと思い、再度質問させていただきます。
「エラーメールの対象アドレス」を一覧で抽出することが最終目的です。
よろしくお願いいたします。