フォームタスクの自動割り当て可否について

こんにちは。いつも勉強させて頂いております。
2019.10から使用できるようになったタスク機能についてご教示いただきたく。

「フォームタスクを作成」アクティビティでタスクをOrchestratorに登録するとき、
通常、登録後にそのタスクを誰に割り当てるかをOrchestrator上で人が作業する必要があるという認識です。

今回、ソコソコ大量のタスクが発生しうるワークフローを作ろうとしておりまして、
この割り当てを人の手を介さずにタスク登録時に同時に自動で行いたいと思っているのですが、
そういった手段はあるものでしょうか?

こんにちは。

タスクを割り当てるアクティビティがあるかはわからないのですが、Orchestratorが提供するAPIを使うと、タスクIDとユーザIDを使って、タスクのアサインは可能でした。

そのAPIを使ったワークフローをカスタムアクティビティにしてみたりもしたので、ご参考にどうぞ。
(業務レベルでお使いいただける品質ではないのでご注意ください)

2 Likes

ご回答ありがとうございます。

なるほど、OrchestratorAPIはちょうど勉強中なので細かい点はまだ考え切れていませんが、
大まかなシナリオのイメージ的には

1.割り当てるユーザーのIDをこれまたAPI(OrchestratorへのHTTP要求)を使って取得
2.アクティビティでタスクを作成、Orchestratorに登録
3.作成したタスクオブジェクトのIDプロパティを取得
4.ユーザーID、タスクIDを使って、API(同上)を使ってタスクの割り当てを実施

といった感じで行けそうな気がしてきました。(理解が根本的に間違っていたらツッコミ頂ければ・・)
カスタムアクティビティも参考にさせて頂きます。重ねてありがとうございました。

1 Like

こんにちは。
まさしく、おっしゃるイメージのとおりです。

カスタムアクティビティもほぼ同じコトができるようにしてあります。
ご参考になれば。

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.