いつもお世話になっております。
掲題の通り、今回はPCをスクリーンロックさせないシナリオの作成方法について教えてください。
現在OCを利用しスケジュール実行させたいシナリオがあるのですが、PCの設定上15分置きにスクリーンロックが掛かってしまいます。
一応スクリーンロック解除の申請はしているのですが、申請が通るまでに時間が掛かっています。
なので、適当なシナリオを作成し10分置きに動かし、スクリーンロックさせないシナリオを作成しようとしているのが上手くいきません…
※メモ帳を開いてtabキーとEnterキーを押してメモ帳を閉じるシナリオを作成しましたが、スクリーンロックが掛かってしまいました…
他にいい案があるようでしたらご教授ください。
sumire
(mitsuko kurata)
2
Set wshShell = WScript.CreateObject(“WScript.Shell”)
Do
WScript.Sleep 60000
wshShell.SendKeys “+”
Loop
えらいひとがパワポ画面を投影しながら演説をしている最中にスクリーンロックがかかってしまったときに
書かされたものです。
定期的にShiftを押すだけのものです。
拡張子vbsで保存してお使いください。
Yoichi
(Yoichi)
3
こんにちは
UiPathの基本的な機能として実行時はスクリーンセーバー(あるいはスクリーンロック)遷移を抑制しているはずですが、それが効かない状況ということでしょうか?
あるいは、OCからの実行指示でしたら、コンソールではなくRDP接続にすると状況は変わらないでしょうか?