ファイルが見つかりませんでした。

いつも参考にさせてもらっています。
稚拙な質問で申し訳ないのですが…

ファイルの移動をしようとしています。
ウェブからダウンロードしてくるデータのため、ファイルが格納されているフォルダ名が可変です。
名づけの法則性はわかっているため、関数でフォルダ名を取得して、ファイル移動時のフルパスとして使用しています。
しかし、そのパスは合っているものの、いざファイルを移動させようとしたときにフォルダが見つからない旨のエラーメッセージが出てきます。
ログを見ても、単純に見つからないことだけを書いているので、原因がわかりませんでした。

ダウンロードデータを社内システムに入力させる処理を全自動で行いたいと思っているため、これができないことには実現できません。
解決策はないでしょうか?

フォルダ名に空白が入っていると、一つの空白を入れているつもりが二つの空白はいっていたなんて事がありました。

関数側にミスがあったり、関数で取得したフォルダ名と、ファイル名の間に”¥”がないとか。。。
System.IO.Path.Combine(フィルダ名,ファイル名)とすると、フォルダ名の後ろに”¥”があってもなくても、案配よく処理してくれるので、そこから問題解決策を模索してみても。。。

1 Like

1行を書き込みアクティビティで、
移動させたいファイルのパスを出力して、そのパスをコピーして、エクスプローラーで探してみてください!

何かがほーんの少し違うだけ可能性が高いです。

1 Like

その辺のケアレスミスは排除しておりましたが、どうもファイル名を指定しないといけないところでフォルダパスを入れていたようです。

すいません、ありがとうございました。

ファイル名を入れないといけないところで、フォルダパス入れてました。

何かがほんの少し違うという言葉をいただき、全て見直してみたところ発見しました。
すいません、ありがとうございました。

1 Like

うふふ^_^

どなたかの書き込みに解決策のチェックをお願いしますねー

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.