ユーザーイベントを使うと、実行ボタンを押しても指定したユーザーイベントが実行されるまでは先の処理までいかずに止まっている認識であってますでしょうか?
こんにちは
イベントを監視(Monitor Events)アクティビティを用いたイベント処理のことかと思います。
ユーザーイベントが実行されるまでは先の処理までいかずに止まっている
トリガーで指定したイベントが発生するまでは先には進みません。またイベントを監視アクティビティの無限に繰り返すプロパティがTrueの場合、イベントを監視アクティビティ以降に進まず、このアクティビティの処理が繰り返されます。
ありがとうございます!!
このユーザーイベントは、イベントを監視アクティビティの中でよく使われそうなイベントをピックアップして表示しているということで間違いないでしょうか。
このアクティビティの処理が繰り返さる=イベントを監視アクティビティが繰り返されるという意味でしょうか?
また、
・〇回繰り返してもイベントが無ければ、次の処理に進む
・〇秒待ってもイベントが無ければ、次の処理に進む
このような設定もできるのでしょうか?
こんにちは
ユーザーイベントはカテゴリかと思いますが、指しているものあっていますでしょうか?
このカテゴリには「イベントを監視」アクティビティや各種トリガー系アクティビティが含まれます。この類のアクティビティはこのカテゴリにあるものがすべてかと思います。
このアクティビティの処理が繰り返さる=イベントを監視アクティビティが繰り返されるという意味でしょうか?
そうです。その先にアクティビティが配置されていてもそちらには遷移しません。
・〇回繰り返してもイベントが無ければ、次の処理に進む
「イベントを監視」アクティビティに直接それを実現する機能はありませんので、例えば、無限に繰り返すをFalseにした上で、自前でループを構成して制御するようなことが考えられます。
・〇秒待ってもイベントが無ければ、次の処理に進む
「イベントを監視」アクティビティにはその機能がありませんので、例えば並列アクティビティを用いて、その条件プロパティをTrueにしたうえで、待機アクティビティと組み合わせると、そのような処理を実現できるのではと思います。
ありがとうございます!
並列アクティビティも知りませんでしたので、とても勉強になりました。