いつもお世話になります。
Pick Brunchアクティビティ、Parallelアクティビティについてご存知の方お伺いします。
ソース構造が全く同じ分岐(ifの条件がThenでもElseにいっても同じアクティビティを設置したもの、パラメータは違います)が冗長で時間がかかりそうなので、並列処理で対応したいと考えたのですが、こちら両方とも、True/False系での分岐処理には向かないものでしょうか(PickBranchはトリガーでActionに進み、Parallelは交互に処理で進む例題が多いので)
写真を上げれず申し訳ありませんが、例を以下に記載します。
(例)商品名がAAAで始まる場合(If のCondition)
Then: AAAフォルダにaaa〇〇xlsxファイルが存在するか(Path Exist)
→If パスの存在がTrue
→Then:File Copy
→Else:エラー商品リスト作成
Else(商品名がAAAで始まるもの以外): 商品ETCフォルダにetc〇〇xlsxファイルが存在するか(Path Exist)
→If パスの存在がFalse
→Then:File Copy
→Else:エラー商品リスト作成
上記をFor Each Rowでループ
パスの有無のTrueFalseで合致するものの処理に進むイメージで並列をしたいのですがやはり難しいでしょうか。
逆に動作的にIfの方が安定したりするものでしょうか。
長文乱文で大変恐れ入りますが、どなたかご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。