Outlookで宛先を「表示名」でメール送信する場合

「Send Outlook Mail Message」アクティビティを使用し、メール送信する機能を実装しようと思ってます。
メールの宛先はoutlookに登録されている「表示名」で送信したいと思ってます。
しかし、下記連絡先が登録されている場合、宛先を「営業部」とすると複数候補が存在するためエラーとなり、メール送信できませんでした。

・連絡先1:表示名「営業部」
・連絡先2:表示名「営業部A」

(「営業部A」を宛先にすると正常にメール送信されることは確認しました)

「営業部」に対してメール送信することはできないのでしょうか。
そもそも「Send Outlook Mail Message」の宛先はメールアドレスだけを想定していて「表示名」で送信することは推奨されないのでしょうか。

いまいち微妙な気もしますが、こんな感じで試してみてもらえますか・・?
表示名<メールアドレス>って感じで宛先の文字列を作ります。

image

1 Like

@yukino さん

ご回答ありがとうございました。
ご回答がヒントになり解決しました!

メール送付したい宛先はグループなので、グループ用のメールアドレスを宛先にすればよいことに気づきました。

結局のところ、表示名が複数候補になってしまう場合はメールアドレスを指定するしかなさそうですね…。

お世話様でした。

ありがとう