ExcelファイルをPDFとして保存に関するご質問です

ExcelファイルをPDFにしたいのですが、特定のシートのみをPDF化したいです。

PDF化したいシートは計算式が入っており、他のシートから引用しているため、他のシートを消してPDF化することはできません。

全シートをPDF化し、ページ数を指定して抽出しようと考えましたが、ページ数を指定して抽出するアクティビティの使い方がわからず困っています。
PDFにした際のページ数は183,185と連続はしていません。

理想としては、ExcelファイルをPDF化する際にシートを選択しPDFにしたいです。

良い方法はありますでしょうか。

こんにちは

こちらはPDFのページ範囲を抽出アクティビティで可能です。範囲プロパティで

"183,185"

のように指定すれば、183ページ目と185ページ目を抽出できます。

ありがとうございます。
恥ずかしながら、そもそもPDFのページ範囲を抽出アクティビティの使い方がわかっておりません。
PDFのページ範囲を抽出アクティビティのファイルを選択する欄の右のファイルマークからPDFファイルを指定してもエラーが発生し上手くいきません。
抽出した後もどのようにPDFファイルにするのかわからないので教えていただけますでしょうか、、、

申し訳ございません

どのように設定して、どのようなエラーが出ているのでしょうか?
基本的には、入力のPDFファイルと出力するPDFのファイル名および範囲を指定するだけになります。

SharedScreenshot
エラーのスクショをお送りします

記載の通りパッケージをインストールしたらできました!

ありがとうございました。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.