ExcelをDataTableに格納する際に最終行を取得する

こんばんは、RPA超初心者です。

ExcelファイルのC3列記入がある最終行を取得したいです。
(DataTableに格納する際の範囲の指定に必要なため)

最初/最後のデータ行を検索を使用してみたのですが
設定方法がいまいちよくわからず…

現在、Excelファイルは選択しパスを『SelectFile』に格納
シート名は『Data』
最終行を取得したいのは『氏名』列に記入がある最終行

その後DataTableに格納する際の範囲をB3:F+上記で取得した最終行
としたいです。よろしくお願いいたします。

Hi @k.sakaguchi0804

How about the following??

Regards,

ありがとうございます。

こちらは列名や開始行・最終行を配列にしているのでしょうか?
変数の型は何で指定されていますか?

また、列名というのは行のカウントをする開始行(ヘッダー部分)になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

May be you can use this instead?

image