Community Edition25.0.166.0アップデート後の不具合

UiPathを バージョン: Community Edirion 25.0.166.0アップデートして以来、Unattended(無人)実行時に不具合が発生しております。具体的には、アセットの取得や別フォルダのプロセス呼び出しが実行できず、Orchestrator側のアクセス権限に起因するエラーのように見受けられます。

しかし、Orchestrator上のUnattendedロボットに関する権限設定には変更を加えておらず、また今回のアップデートに伴い新たに設定すべき項目も確認できておりません

なお、Attended(有人)実行ではアセット取得も正常に行われ、プロセスも問題なく実行されます。現時点では、Unattended実行時のみ問題が発生している状況です

お手数をおかけいたしますが、本件の解決策についてご教示いただけますと幸いです
何卒よろしくお願いいたします。

バージョン: Community Edirion 25.0.166.0

Since updating UiPath, we have been experiencing issues during Unattended (headless) execution. Specifically, the robot is unable to retrieve assets or invoke processes located in different folders, and it appears to be caused by access permission errors on the Orchestrator side.

However, we have not made any changes to the Unattended robot’s permission settings in Orchestrator, nor have we identified any new settings that need to be configured as a result of this update.

Please note that in Attended (interactive) mode, asset retrieval and process execution work without any issues. As of now, the problem occurs only in Unattended execution.

We apologize for the inconvenience, but we would greatly appreciate your guidance on how to resolve this issue.
Thank you very much in advance.

1 Like

こんにちは

以下いかがでしょうか?

ありがとうございます。
クライアントIDとクライアントシークレットでorchestratorの認証をする形で解消するみたいですね・・・。GW中につき現場で設定をいじれないので根本的にそもそもこうなってる理由をorchestratorから解決ができたらいいのですが、そもそもこれはなんで発生している事象かご存知でしょうか。

Hey @takehiro.ichikura San i think it because in the latest update patch have some bugs which cause this error to run process from unattended mode. since we see many topics related to this concern. the crack we found that you have to simple add that same machine again and then pass the client ID and client Secret in the Assistant. and i think the UiPath team already start to fix this error .

cheers

1 Like

返信ありがとうございます。
日本は現在、連休中のため、実行端末を操作するために出社することができません。というのも、上司が不在で社内に入れない状況にあるためです。

Attendedでは問題なく実行できており、UnattendedもOrchestratorからの実行自体は可能です。ただし、実行端末からテナント情報をダウンロードしようとすると、権限に関連するエラーが発生することがわかりました。

クライアントIDを用いた接続方式ではこの問題が発生しないことから、サインイン方式の認証に何らかの問題があるのではないかと考えています。

Thanks for your reply.

We’re currently in the middle of a string of national holidays here in Japan, so I can’t go into the office to access the machine. My boss is away, and without them, I don’t have access.

Attended runs are working fine, and even Unattended runs can be triggered from Orchestrator. But when I try to download tenant info directly from the robot machine, I get a permission-related error.

I found that using a connection with a Client ID works, so it seems like the issue might be with the sign-in based authentication method.

1 Like

Hey @takehiro.ichikura if your query is resolve kindly close this thread by mark this as solution.

cheers

1 Like

Unattendedロボットの接続に関するドキュメントを確認したところ、
サインイン方式による接続方法については記載がなく
クライアントID方式による接続手順のみが案内されていました

このことから、現在はクライアントID方式以外(例:サインイン方式やマシンキー方式)によるUnattended接続は非推奨、またはサポート対象外になっていると理解しました。

今後は、この方針に従い、Assistantの接続設定をクライアントID方式で再構成しようと思います。

参考URL:

After reviewing the documentation regarding the connection method for Unattended robots,
I found no mention of the sign-in connection method,
and only the client ID-based connection approach was described.

Based on this, I understand that connection methods other than the client ID method (such as sign-in or machine key) are likely no longer recommended or supported for Unattended robot connections.

Therefore, I plan to reconfigure the Assistant connection settings using the client ID method accordingly.

Reference URL:

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.