chantee
(chantee)
1
お世話になっております。
Uipathアカデミーの「 UiPath Studio開発 上級コース」の提出課題2について、教えてください。
修正対象:レポートダウンロード.xaml
やりたいこと:ACME System1サイト※の「 Reports - Download Monthly Report」という画面で月をクリックで選択する
※https://acme-test.uipath.com/
アカデミーでは下記の方法で行うこととなっています
1.リスト型の変数MonthsにJanuary~Decenmberまで、12か月分の値を詰める
2.繰り返しコレクションでACME System1サイトの「 Reports - Download Monthly Report」という画面で月をクリックで選択する
このとき、選択する月は繰り返し中の要素名(Month)を指定する
アカデミー通りにセレクターに要素名を指定するとエラーになってしまいます。
プロパティで直接セレクターを変更していますが、「"」が勝手に半角の「"」になってしまうことが原因のように思っていますが・・・
解決策をご教授いただけないでしょうか。
Uipathアカデミーでは「“」は「”」のままとなっているようです
下記Uipathアカデミーから引用です
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
セレクタープロパティの右端の…ボタンで、"
をダブルクォーテーション”
に置き換えてみてください。
chantee
(chantee)
3
返信ありがとうございます。
それで変更をすると、OKを押すと自動的に「"」になってしまいます…
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
セレクターエディタが起動してしまいますでしょうか?
そうでしたら、…をクリックせずに、少々編集しにくいですが、テキストボックス上で直接置き換えてみてもらえますでしょうか?
chantee
(chantee)
5
すみません、回答本文をコピーしてやったらできました!
ですが、相変わらずクリックでエラーになってしまいます

Yoichi
(Yoichi)
6
セレクターが正しく入力されていないと思います。
セレクタープロパティでマウスをホバーさせて、全体が見れるような状態のスクリーンショット共有可能でしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
8
対象ではなく、セレクタープロパティの内容スクリーンショットで共有できますでしょうか?
chantee
(chantee)
9
申し訳ありません、こちらでよろしいでしょうか:bowing_man:
Yoichi
(Yoichi)
10
セレクターエディタですとただしく内容が表示されないので
最初のPOSTか、以下の様にマウスをホバーさせた状態で取得してもらえますでしょうか?

Yoichi
(Yoichi)
12
内側のダブルクォーテーション(矢印の文字)が、0x22(半角ダブルクォーテーション)ではないので、テキストボックス上で、半角ダブルクォーテーションになるように打ち換えてみてください。
chantee
(chantee)
13
無事、できました!
何度もご回答いただき、助かりました。
ありがとうございました。
1 Like
system
(system)
Closed
14
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.