Type intoでtextに入れた文字が別の文字に変わってしまう

こんにちは

うちの環境(Win10 Home x64)では再現しました。
いったん文字列をSet to clipboard Activityでクリップボードに写してやってから、Send Hotkey Activityを用いて ctrl + vで貼り付け、その後Send Hotkey Activity等で改行することにより回避できそうです。

ちなみに他にも"(“が”)“のようになる等USキーボードマッピングを思わせる挙動もありますが、”=“が”;“に、”;“が”:"になる等ぱっと見よくわからない挙動ですね。なおメモ帳などのほかのアプリケーションでは問題なく入力できています。

1 Like