いつもお世話になっております。
入力ダイアログなどで
『2023年10月』 の様に 年・月 を指定すると
このようなその月の日付・曜日が 横に並んだデータテーブルの作成を希望しています。
どの様に作成したら良いか教えて頂きたくよろしくお願い致します。
縦方向に日付のデータを作って、某アクティビティにある縦横変換して…
HANACCHI様
いつもありがとうございます!
知識が足りず飲み込みが悪くて申し訳ございません。
もう少し詳しく教えて頂きたくよろしくお願い致します。
こんにちは
以下いかがでしょうか?
strData =String.Join(",",Enumerable.Range(1,DateTime.DaysInMonth(y,m)).Select(Function(i) i))+vbCrLf+String.Join(",",Enumerable.Range(1,DateTime.DaysInMonth(y,m)).Select(Function(i) New Date(y,m,i).ToString("ddd",new System.Globalization.CultureInfo("ja-JP"))))
としてGenerateDataTableでDataTableに変換
Sample20230915-3L.zip (2.6 KB)
1 Like
データテーブルの列は入力した年月の日の数ですね。
私だったらy年m月の日数をy年m月1日に、addmonthsで翌月の1日を求め、それにadddays(-1)で晦日を求めます。すると1日から31日などの日が決まるので、その繰り返しで列を追加していきます。
次に一行分の確保領域を.NEWROWして、そこに入力した年、月と、日とした列目を使ってdatetime型にし、その日付からdayofweekで曜日を得、それを漢字に変えて代入して…
本来のデータも、NEWROWした領域に、1日は.item(0)、10日だったら.item(9)に格納して…
ルービックキューブのように色々くるくるしてみましょう