アクティビティ ブラウザを開く 画面遷移後の画面が操作できない

”ブラウザを開く”のアクティビティでシステムにログイン後に画面遷移して条件設定後にさらに
画面遷移をするのですが3回目の画面遷移では”クリック”でも”ホットキー”のどちらも
稼働しない状態です。。。。。
アクティビティの待機時間を15秒と長めにとっておりますがうまくいっておりません。
どなたか教えて頂けますでしょうか?

”ブラウザを開く”のアクティビティのオプションでウィンドウズアタッチモード選択はどこ設定したらよいでしょうか?
プロパティの仕組みがよく理解できておりません。
申し訳ありませんが教えて頂けますでしょうか?

@y.taka2791

Welcome to the community

can you please show your workflow

is it the same window or a different one?

if its different then we need to use attach browser …

cheers

Hi,

Could you try and use Highlight activity with full selector in the 3rd screen if any element highlights.
If yes, then it probably you need a new attach activity for a new screen or full selectors to work with.
Thanks.

こんにちは

どのように稼働していないのでしょうか?
エラーメッセージは出ていますか?
出ているなら、そのアクティビティでしょうか?あるいは次のアクティビティでしょうか?
前者の場合は、主にセレクターの見直し、後者の場合は、空振り対策になるかと思います。

セレクターの見直しと変数内の数値が違っていた為 そこを修正したら
プログラムが稼働しました。。。。。
質問の回答ありがとうございました。

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.