利用可能なアクティビティに「ブラウザを開く」が表示されなくなりました。
作成中のワークフローには昨日「ブラウザを開く」を追加していて、
問題なく動作しているので、アンインストールされた訳ではないようです。
アドバイスいただけないでしょうか?
利用可能なアクティビティに「ブラウザを開く」が表示されなくなりました。
作成中のワークフローには昨日「ブラウザを開く」を追加していて、
問題なく動作しているので、アンインストールされた訳ではないようです。
アドバイスいただけないでしょうか?
もしかして、パッケージを更新したことで「ブラウザを開く」ではなく
「アプリケーション/ブラウザを使用」に切り替わったのでしょうか。。?
こんにちは
まずは、以下あたりを試してみてください。
回答いただきありがとうございます。
「クラシックを表示」を試してみたのですが、
こちらの設定では「ブラウザを開く」は表示されないようでした。
自己リプに記載したのですが、どうもパッケージを更新したタイミングで
ブラウザ関係のアクティビティの構成が多少リニューアルされたようです。
これまでは「ブラウザを開く」の後でブラウザ操作をしていましたが、
「アプリケーション/ブラウザを使用」の後でブラウザ操作する構成に変わったようです。
アプリケーションからの要素指定のUIなども含めて変更されています。
こんにちは
お使いのUiAutomationのバージョンはいくつでしょうか?
アクティビティパネルのフィルターで、クラシックを表示にチェックを入れると
[クラシック]-[UiAutomtion]-[ブラウザ]の配下にありませんでしょうか?
あるいは、プロジェクトパネルのプロジェクト名で右クリック→プロジェクト設定を開いて
モダンデザインエクスペリエンスをOFFにすれば従来のクラシックアクティビティがデフォルトで
使用できるようになると思います。
回答が遅くなってすみません。
UI Automationのバージョンは21.4.4でした。
そして、プロジェクト設定からモダンエクスペリエンスをOFFにしたところ、
まさに旧来使っていたアクティビティが表示されました。
前回頂いた回答では読み取れ切れず大変失礼しました。
使ってみるとモダンエクスペリエンスも悪くなかったのですが、
最近購入した参考書籍がクラシックアクティビティなので
もう少し慣れるまではクラシックを使おうかなと思います。
繰り返し教えていただき、ありがとうございました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.