トライキャッチでエラーがでます。

いつもお世話になります。

フローでエラーが出たら、もう一度行うというものを作成したいのですが
とりあえず、エラーが出たら、メッセージを出すにしています。
「TryCatchアクティビティの実行フロー制御はサポートされていません。」と出ます。

何卒、ご教授を宜しくお願い致します。

こんにちは

ワークフローの途中から実行するようなことはしていませんでしょうか?

いつもご返信有難う御座います。

外枠て゛無いことか゛途中になるのですか?

こんにちは

ちょっと意図がわかりませんが、リボンメニューの「実行」から実行していますでしょうか?

有難う御座います。リボンメニューの「実行」から実行から行っています。

もし可能でしたら、プロジェクト一式をファイルとして共有可能でしょうか?

可能ですが、どのようにすればよろしいでしょうか?
フォルダーごと添付するのでしょうか?

すみません。ZIPて゛添付しております。
宜しくお願い致します。
月次LME.zip (135.4 KB)

こんにちは

上記添付いただいたものは、最初のPOSTのものと異なりますが、こちらもエラーが出るのでしょうか?
上記エラーは、実行ボタン押下直後に出るものと思いますが、上記添付いただいたものは、こちらの環境ではエラーがでませんでした。

はい。エラーが出ます。
取込に不具合か゛あるようて゛す。
トライキャッチも動作しません。
何かか゛おかしいんて゛すね。
別の簡単なサンプルを作成しますのて゛別のトピックを立ち上げますのて゛
よろしくお願い致します。

おはようございます。
「Yoichiさんの環境ではエラーがでない」のですね。
私はいくらやってもエラーがでます。
添付のようなエラーが出てしまい、トライキャッチの動いていません。

でも、Excelにデータは取込はさらていることがわりました。
一昨日までは動作していたのですが、昨日からエラーがでました。
元々、タイミグで合わない時がたまにあります。
その為、トライキャッチでエラーが出ればもう一度行いたいのですが・・・。
うまく行きません。

こんにちは

StudioXはGlobalExceptionHandlerが設定されているため、Try直下の例外以外は、先にGlobalExceptionHandlerに捕捉されていまうので、Try-Catchで捕捉することができません。
これは仕様ですので、Try-Catchの機能をフルに使いたいのであれば、StudioXではなく
Studioを使う必要があるかと思います。

あと以下は重複かと思いますので、整理いただいた方が良いかと思います。

https://forum.uipath.com/t/topic/461800

Yoichi様 早々にご返答頂き有難う御座います。

StudioXでは対応していないということですね。

そもそものエラーの書込みについては取込されているのにエラーがでるのは、
別のトピックの方がよろしいでしょうか?

こんにちは

基本的には、後に他の方が検索をして求めるトピックに辿り着きやすいように、タイトルと質問内容・問題事項は一致していることが望ましいと思います。

上記ですが、まず最初に投稿いただいたエラー内容と、本日投稿いただいているエラー内容は
異なりますが、最初に投稿いただいたエラーは解消したということでしょうか?

本日投稿いただいたエラーについては、書き込もうとしている内容あるいはパラメーターの
いずれかが空の状態(未設定の状態)のため発生しており、最初に投稿いただいたエラーとは
原因が異なると思われます。こちらについては書き込む内容等が正しく設定されているか等を
まずは確認いただくのが良いかと思います。

有難う御座います。
StudioXではできませんでしたが同じフローをStudioで
トライキャッチを作り替えてるとちゃんと動きました。
有難う御座いました。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.