度々の質問失礼します。
今回、IF文を使ってエクセル上での比較を行いたいのですが、結果の出力が上手くいかず困っております。
希望としましては、例えば、
[A1]と[C1]をIF文で比較して、内容が合っていれば[D1]に「OK]と出力する。間違っていたら[D1]に「NG」と出力する。(NGだけでも良し)
といったものを、1から500列目くらいまで行いたいです。
現状、上記の状態で、Outputには”OK結果のみ”出力はされる状態です。
[A1]セルだけとかなら出力できるんですが、上から順番に出力していくにはどうしたらよいでしょうか