nagumo
(asahi)
July 9, 2021, 1:55am
1
【再質問】Uipath初心者です。
条件分岐で複数条件がある場合の方法を教えていただきたいです。
フォルダの中にある複数のファイルの中で、ファイル名に特定の文字列Aと特定の文字列Bと特定の文字列Cを含むPDFファイルがある場合、その該当ファイル全てを別のフォルダにコピペしたいです。
”ファイルパス”という変数にSystem.IO.Directory.GetFiles(フォルダのパス, “*.pdf”)を代入して、
条件分岐の条件を、ファイルパス.Contains(“文字列A”) and ファイルパス.Contains(“文字列B”) and ファイルパス.Contains(“文字列C”)としましたが出来ませんでした。
また、文字列ABCをkeywordsという変数に{“A”,“B”,“C”}と文字配列で代入して、
条件分岐の条件をkeywords.All(Function(s) item.Contains(s))にしてみたり、
文字列ABCをkeywordsという変数に、{“A”,“B”,“C”}と文字配列で代入して、
さらにfilteredという変数に、
ファイルパス.Where(function(f)keywords.All(function(s)f.Contains(s))).ToArray()
を代入して先にフィルターをかけるやり方も試しましたが、だめでした。
どなたかよろしくお願いいたします。
Yoichi
(Yoichi)
July 9, 2021, 2:03am
2
こんにちは
以下の続きかと思いますが、可能であれば、もう少し具体的なデータを共有いただけると良いかと思いますがいかがでしょうか? 例えば、文字は全角・半角、大文字、小文字等が厳密に評価されますので、そのあたり等はチェック項目になると思います。
またもしこれらの直接の共有が難しいようであれば、一度単純化したダミーデータを作成してみて、これが動作するかを確認するのも手かと思います。
Uipath初心者です。
条件分岐で複数条件がある場合の方法を教えていただきたいです。
フォルダの中にある複数のファイルの中で、ファイル名に特定の文字列Aと特定の文字列Bと特定の文字列Cを含むPDFファイルがある場合、その該当ファイル全てを別のフォルダにコピペしたいです。
”ファイルパス”という変数にSystem.IO.Directory.GetFiles(フォルダのパス, “*.pdf”)を代入して、
”複数条件”という変数に{“文字列A”,“文字列B”,“文字列C”}を入れて、
条件分岐の条件にファイルパス.Contains(複数条件)としましたが出来ませんでした。
どなたかよろしくお願いいたします。
nagumo
(asahi)
July 9, 2021, 3:24am
3
本当にすみません。
凡ミスです!!
文字列ABCの全てを含むのではなくいずれかを含むの間違いでしたので、andをorに変えたらできました!
何度もくだらないトピック立ち上げて本当にすみません。
ありがとうございました!!
Yoichi
(Yoichi)
July 9, 2021, 4:05am
4
こんにちは
文字列ABCの全てを含むのではなくいずれかを含むの間違いでした
了解しました。
ちなみに All の部分を Any に置き換えると上記条件で動くと思います。
1 Like
system
(system)
Closed
July 12, 2021, 4:05am
5
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.