ワークフローを終了と強制終了の違い

[ワークフローを終了]activityと[強制終了]activityの違いは何でしょうか?
[強制終了]activityはOrchestratorとセットすることは存じております。
[ワークフローを終了]activityはどんなときに使うのでしょうか?

こんにちは

こちらどのアクティビティを指していますでしょうか?

プロセスを強制終了(Kill Process)でしたら、OS上のプロセス(アプリケーション)を強制終了するためのものになります。(のでOrchestratorとは関係ありません)

既にご存知かもですが、終了系の操作で言えば、下記があると思います。

1)ワークフローを終了 (System.activities.statement.terminateworkflow) ※アクティビティ
フロー内で明示的に強制終了させる。
WorkflowFoundationの基本機能のほぼそのままで提供されている。終了時にポップアップが表示されてしまうのが難点。(数年前か「らポップアップ非表示オプションを付けて」という要望は上がっているが対応されていない)自分で例外スローしても同じなので使用しないことが多い。
使用例)対象データがない場合にフローを強制終了させる
参考リンク)TerminateWorkflow Class (System.Activities.Statements) | Microsoft Learn

2)プロセスを強制終了 (UiPath.Core.Activities.KillProcess) ※アクティビティ
PC上の実行プロセスを強制終了する。コマンドでtaskkillをするのと同じ
使用例)処理の前にExcelを強制的に落とす
参考リンク)https://docs.uipath.com/activities/lang-ja/docs/kill-process

3)Orchestratorのジョブ強制終了 ※Orchestrator操作
ジョブを止めたい場合にOrchestratorで操作する
使用例)ジョブ実行に時間が掛かっているのでOrchestratorから一旦強制終了させる
参考リンク) ジョブを管理する

他にあったらスイマセンm(_ _)m

いつもご指導ありがとうございます。

説明不足で申し訳ございません。
UiPathアカデミーのOrchestrator基礎コースで [強制終了 (Kill)]が出てきておりました。
(ジョブの停止方法と強制終了のところでした。)

[強制終了 (Kill)]はアクティビティではなく、あくまで操作かもしれません。
てっきり僕は[強制終了 (Kill)]はアクティビティだと勘違いかもしれません。

shinji様

ご指導ありがとうございます。
わたくしの理解不足でした。
ご指摘の通り、3)はアクティビティではなく、OCの操作ですね。。。
お騒がせいたしました。
勉強になりました。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.