UiPath Studioをダウンロード後、アクティベートしようとすると失敗します。青い画面表示に出るエラーメッセージとログのメッセージが違っていて、
①画面のエラー:
「リモートサーバーがエラーを返しました:(407)プロキシ認証が必要です。」
②ログのエラー:
13:54:21.2234 => [WARN] [UiPath.Studio.exe] [1] Warn: Retrieving LicenseInfo.
13:54:21.2234 => [WARN] [UiPath.Studio.exe] [1] Warn: Current license folder path: C:\ProgramData\UiPath\LicenseInternal
13:54:21.2234 => [WARN] [UiPath.Studio.exe] [1] Warn: Retrieved LicenseInfo value RegistrationState: NoLicenseAvailable, ActivationId: , LicenseCode: [empty], LicenseModel: , Version: , StartDate: 0, EndDate: 0, GracePeriod: 0, Email: , CheckInterval: 0, NextCheckDate: 0, BundleCode: , SubscriptionCode: , VersionControl: .
いろいろ調べてプロキシの設定(user/password等)を行いましたがうまくいきません。
解決方法についてご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
yukino
(kawahara)
2
情報ありがとうございます。
私の環境に「 C:\Program Files (x86)\UiPath\Studio\UiPath」は存在せず、UiPathの場所は「C:\Users\XXXXX\AppData\Local\UiPath」で、かつlicense.configはなく、かわりに「UiPath.LicenseTool.exe.config」が存在します。このファイルに追加すればよいですか?よろしくお願いします。
yukino
(kawahara)
4
そのフォルダ配置だとコミュニティ版をご使用ですねー。
コミュニティ版の場合、ファイルの実態は更にその下のフォルダ(私の場合は、AppData\Local\UiPath\app-20.10.3-beta0291)になるのですが、
そこに [proxy.config]ってファイルがあるので、まずはこれを編集してみるのはどうでしょう?私の環境は今はproxy環境下に無いので確認ができず・・すみません。
ありがとうございます。
どうやっても「認証あり」プロキシを超えられず、結局、プロキシに認証情報を渡すプログラムをコンパイルしてDLLを作成し、アクティベートできました。studioが使えるようになりました。
1 Like
yukino
(kawahara)
6
なんだかすごいことをやっている・・・。お役に立てずにすみません。
今回の手法をQuitaとかnoteとかに公開(もちろんここでも大歓迎ですが)していただけると、
たくさんの人間が喜びそうな気がします。。。