スクレイピングについて

社内システムからデータを取得するためデータスクレイピングを使おうと思っているのですが、どうやってもデータが取得できずデータテーブルが空っぽなため、画面スクレイピングを使ってみたところデータは取得できました。
ただ、複数ページ取得したいためデータスクレイピングの様に次のページを設定して自動で最終ページまで取得することができないうえ、取得したデータはテキスト形式のようでデータテーブルに格納できず色々困っております。

画面スクレイピングで複数ページをデータテーブルに格納する方法はあるのでしょうか。
1画面30件くらいのデータ件数になります。

宜しくお願い致します。

機能としてはないので、自分で実装する必要があります。

データテーブルに格納する方法

可否は取得したテキスト次第なので、可能であればそれを共有いただくと良いかもしれません。

Yoichiさま

ありがとうございます。
取得したテキストを共有したかったのですが難しいので諦めます。

ちなみに、データスクレイピングも画面スクレイピングも無理な場合、
他のアクティビティなど別なやり方でデータ取得をする方法はございますでしょうか。

例えば
属性取得でアクティビティでinnerHtmlやinnerTextを取得して、そこから必要な情報を取得する。
InjectJSScriptアクティビティでJavaScriptを使って必要な情報を取得する。
等も考えられます。

なお、データスクレイピングの動作はUiAutaomtion.Activites packageのバージョンによっても挙動がかわりますので、可能であれば最新のUIatuomation packageを試してみても良いかもしれません。
また画面スクレイピングが使えるということはクラッシックデザインで使用していると思いますので、モダンデザインの表抽出を試していないようであれば、こちらも試してみてはと思います。

Yoichiさま

いつもありがとうございます

ご丁寧なご説明大変助かります。
モダンデザインは使用したことがないのでまずはこちらから試してみます。