自作のライブラリ(既存のアクティビティを集めて作ったパッケージ、ver.1.0.1)をプロジェクトの中で使っています。
このライブラリをver1.0.2に改修し、プロジェクトに反映させたいのですが苦労しています。
ver.1.0.1(初版)を使っていたワークフローにver.1.0.2を反映させようとしたのですが。。。
パッケージ管理から更新ボタン押下すると、「ドキュメントが無効です」といったエラーが出て
ワークフローを開くことすら出来なくなりました。
慌ててパッケージ管理からバージョンをver.1.0.1に戻すと無事復帰できたのですが、
肝心のver1.0.2を反映することが出来ないでいます。
普通どのようにするのでしょうか?
ご指導いただければ幸いです。